特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 共栄産業株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 2(5450位)
12799位 株式会社中園工業所 1 - 0 0(24017位)
12799位 パナソニック・マニュファクチュアリング・マレーシア・ベルハード 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社富士通コンピュータテクノロジーズ 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 バルン エレクトロニクス カンパニー, リミテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 フィーサ株式会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 鈴木工業株式会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 株式会社谷黒組 1 特許件数上昇 12189位 1 2(5450位)
12799位 有限会社木谷 1 - 0 0(24017位)
12799位 アーカイブ技術研究所株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 有限会社BRAZOS 1 - 0 0(24017位)
12799位 JHL株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 有限会社神野工業 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 河野 武平 1 - 0 0(24017位)
12799位 ポップ テスト オンコロジー エルエルシー 1 - 0 0(24017位)
12799位 山大機電株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 バリューイノベーション株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 内山 久和 1 - 0 1(8798位)
12799位 中央自動車工業株式会社 1 - 0 0(24017位)
12799位 マーフィー,ステファン,ビー 1 - 0 1(8798位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
4057位 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 3 特許件数下降 4304位 3 0(34787位)
4057位 伊藤ハム株式会社 3 特許件数下降 5777位 2 3(5643位)
4057位 全国農業協同組合連合会 3 特許件数下降 4304位 3 6(3286位)
4057位 日本国土開発株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 7(2921位)
4057位 日本電産マシナリー株式会社 3 - 0 1(12799位)
4057位 エスアールエンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 1(12799位)
4057位 カール事務器株式会社 3 特許件数上昇 2983位 5 7(2921位)
4057位 佐々木 典政 3 特許件数上昇 3496位 4 5(3759位)
4057位 三菱樹脂インフラテック株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 25(1167位)
4057位 ジー・オー・ピー株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 15(1706位)
4057位 シロウマサイエンス株式会社 3 特許件数下降 4304位 3 2(7815位)
4057位 独立行政法人国立がん研究センター 3 特許件数上昇 1366位 15 16(1623位)
4057位 アンピオ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 株式会社光波 3 特許件数上昇 2650位 6 11(2121位)
4057位 筑豊金網工業株式会社 3 - 0 4(4465位)
4057位 強化土株式会社 3 特許件数上昇 2385位 7 6(3286位)
4057位 日本トリート株式会社 3 - 0 0(34787位)
4057位 原化成株式会社 3 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
4057位 株式会社フジモト 3 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
4057位 BEST・NATURE株式会社 3 - 0 1(12799位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング