特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2017年

この記事をはてなブックマークに追加

2017年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2017年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 特許取得件数
12799位 ナノマー, インコーポレイテッド 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社大和精機 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 インスティテュート・フォー・リサーチ・イン・バイオメディシン 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社環境資源開発コンサルタント 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 株式会社岡田商会 1 - 0 0(24017位)
12799位 ザ・ペン・ステイト・リサーチ・ファウンデイション 1 特許件数上昇 7297位 2 1(8798位)
12799位 北京大学 1 - 0 1(8798位)
12799位 フェデラル−モーグル ニュルンベルグ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 特許件数上昇 7297位 2 0(24017位)
12799位 アヴァント・メディカル・コーポレーション 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 赤穂化成株式会社 1 特許件数上昇 7297位 2 2(5450位)
12799位 タイレックス工業株式会社 1 - 0 1(8798位)
12799位 クワンテリクス コーポレーション 1 - 0 1(8798位)
12799位 TIE株式会社 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 梅田 忠弘 1 - 0 0(24017位)
12799位 ダブリン シティ ユニバーシティ 1 特許件数上昇 12189位 1 0(24017位)
12799位 イミュニカム・エイビイ 1 - 0 1(8798位)
12799位 フィディア エス.ピー.エイ. 1 - 0 0(24017位)
12799位 株式会社Preferred Networks 1 - 0 3(4057位)
12799位 メイ ファーマ,インク. 1 特許件数上昇 12189位 1 1(8798位)
12799位 ストライク バイオ インク. 1 - 0 0(24017位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2017年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2017年 出願公開件数
5450位 イェネヴァイン ビオテヒノロギー ゲーエムベーハー 2 - 0 0(34787位)
5450位 ジーティーエックス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4304位 3 5(3759位)
5450位 昭和パックス株式会社 2 特許件数下降 5777位 2 2(7815位)
5450位 オーストラリアン ニュークリア サイエンス アンド テクノロジー オーガニゼーション 2 特許件数上昇 3496位 4 3(5643位)
5450位 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 2 特許件数下降 9250位 1 3(5643位)
5450位 ドゥ ラ リュ インターナショナル リミティド 2 特許件数上昇 2650位 6 1(12799位)
5450位 サロング ソシエタ ペル アツィオニ 2 特許件数上昇 3496位 4 2(7815位)
5450位 ベンティアールエックス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 1(12799位)
5450位 三木プーリ株式会社 2 - 0 0(34787位)
5450位 バシウム・カナダ・インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3496位 4 0(34787位)
5450位 豊田興産株式会社 2 特許件数下降 9250位 1 0(34787位)
5450位 共立電気計器株式會社 2 - 0 6(3286位)
5450位 高圧ガス工業株式会社 2 特許件数上昇 4304位 3 1(12799位)
5450位 ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 5777位 2 0(34787位)
5450位 メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ 2 特許件数上昇 2983位 5 5(3759位)
5450位 フォセコ インターナショナル リミテッド 2 - 0 1(12799位)
5450位 バイオセラ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5777位 2 1(12799位)
5450位 ヴィルコ・アーゲー 2 特許件数下降 9250位 1 1(12799位)
5450位 ハルビン インスティチュート オブ テクノロジー 2 - 0 0(34787位)
5450位 株式会社キミカ 2 - 0 3(5643位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング