特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月28日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 別所 信▲頼▼ 1 - 0 0(23370位)
12401位 ヨーロピアン レインボー ルーレット,エルエルシー 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 チャームケア・カンパニー・リミテッド 1 - 0 0(23370位)
12401位 兵庫 裕嗣 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 メロディアン株式会社 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 株式会社メックモールド 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社エクセル眼鏡 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社コーケン 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 株式会社東洋ゴムチップ 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 サンテックパワージャパン株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 有限会社オートクローニング・テクノロジー 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 カールスバーグ・ブルワリーズ・エー/エス 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 プロ―ジット ソウル バイオテクノロジー (ベイジン) カンパニー リミテッド 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 1グローブ バイオメディカル カンパニー, リミテッド 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 ダイス モレキュルズ エスヴィー, エルエルシー 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 ソガン・ユニヴァーシティ・リサーチ・ファンデーション 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 ソマ・リサーチ・エルエルシー 1 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
12401位 エムビーピー (モーリシャス) リミテッド 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 パワン・クマール・ゴエル 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 テバ・ファーマシューティカルズ・インターナショナル・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月28日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 東邦テナックス株式会社 4 特許件数上昇 1232位 16 4(4220位)
3222位 奇美實業股▲分▼有限公司 4 特許件数上昇 2490位 6 6(3054位)
3222位 株式会社光波 4 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
3222位 鉄建建設株式会社 4 特許件数上昇 2791位 5 8(2449位)
3222位 辰巳電子工業株式会社 4 特許件数上昇 1911位 9 12(1821位)
3222位 大電株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 9(2239位)
3222位 株式会社日立ソリューションズ東日本 4 特許件数下降 4057位 3 6(3054位)
3222位 東芝ソリューション株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 7(2731位)
3222位 エルエスアイ コーポレーション 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 国立大学法人 長崎大学 4 特許件数上昇 1630位 11 9(2239位)
3222位 マイクロマス ユーケー リミテッド 4 特許件数上昇 1232位 16 8(2449位)
3222位 シズベル テクノロジー エス.アール.エル. 4 特許件数上昇 2791位 5 0(33468位)
3222位 速水 浩平 4 特許件数上昇 2056位 8 4(4220位)
3222位 ステルス ペプチドズ インターナショナル インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8798位 1 10(2064位)
3222位 ヒューレット−パッカード・インデイゴ・ビー・ブイ 4 特許件数下降 8798位 1 10(2064位)
3222位 アストリウム・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 フォッケ・ウント・コンパニー(ゲゼルシャフト・ミト・べシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシャフト) 4 特許件数上昇 2056位 8 0(33468位)
3222位 ザ・トラスティーズ・オブ・コロンビア・ユニバーシティ・イン・ザ・シティ・オブ・ニューヨーク 4 特許件数下降 5450位 2 8(2449位)
3222位 独立行政法人医薬基盤研究所 4 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
3222位 ジーランド ファーマ アクティーゼルスカブ 4 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング