特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 古久根建設株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 ビーム有限会社 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 塩田開発株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 株式会社クエスト 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 大塚 学 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 山田 恵美 1 特許件数上昇 5643位 3 8(1989位)
12401位 富士建設工業株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 ホヴァル・アクティエンゲゼルシャフト 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 ケンフリッジ リミテッド 1 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
12401位 アンパス−エクスプローラー コーポレイション 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 田中鉄筋工業株式会社 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 株式会社イチワ 1 特許件数上昇 7815位 2 0(23370位)
12401位 株式会社オプティコン 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 有限会社きこりたち 1 特許件数上昇 7815位 2 1(8638位)
12401位 倉見 俊寛 1 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
12401位 株式会社ハセガワ 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 阿部 浩 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 顏均泰 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 有限会社エリンタ 1 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
12401位 ザ・ユニヴァーシティ・オブ・シドニー 1 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2454位 株式会社片山化学工業研究所 6 特許件数上昇 1630位 11 14(1619位)
2454位 東京都下水道サービス株式会社 6 特許件数上昇 1911位 9 6(3054位)
2454位 川上産業株式会社 6 特許件数上昇 1304位 15 3(5373位)
2454位 古河ユニック株式会社 6 特許件数下降 2791位 5 7(2731位)
2454位 株式会社カワタ 6 特許件数上昇 1518位 12 3(5373位)
2454位 宇部エクシモ株式会社 6 特許件数上昇 1304位 15 7(2731位)
2454位 日油技研工業株式会社 6 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
2454位 株式会社ワイテック 6 - 0 12(1821位)
2454位 株式会社鶴見製作所 6 特許件数上昇 1363位 14 17(1404位)
2454位 株式会社石井鐵工所 6 特許件数上昇 1911位 9 5(3520位)
2454位 山一電機株式会社 6 特許件数下降 2791位 5 11(1925位)
2454位 チームラボ株式会社 6 特許件数下降 3281位 4 3(5373位)
2454位 株式会社日立国際八木ソリューションズ 6 特許件数上昇 2056位 8 15(1542位)
2454位 星和電機株式会社 6 特許件数上昇 1630位 11 13(1721位)
2454位 ミレニアム ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 6 特許件数上昇 1363位 14 18(1352位)
2454位 エルジー・シルトロン・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 1911位 9 8(2449位)
2454位 アクテリオン ファーマシューティカルズ リミテッド 6 特許件数上昇 1518位 12 3(5373位)
2454位 フオルクスヴアーゲン アクチエンゲゼルシヤフト 6 特許件数下降 2791位 5 16(1468位)
2454位 ジョンソン、マッセイ、フュエル、セルズ、リミテッド 6 特許件数下降 2490位 6 5(3520位)
2454位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 6 特許件数上昇 2056位 8 7(2731位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング