特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 シャープライフサイエンス株式会社 1 特許件数上昇 7815位 2 3(3972位)
12401位 株式会社山田製函 1 - 0 0(23370位)
12401位 ハートリンク株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 中川 雅隆 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社シーフロアコントロール 1 - 0 0(23370位)
12401位 菱建基礎株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 マグネター株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 石塚 その 1 - 0 0(23370位)
12401位 有限会社 アルテクノ 1 - 0 0(23370位)
12401位 菅 政樹 1 - 0 0(23370位)
12401位 ドリームカプセル株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 深▲せん▼怡栄盛科技有限公司 1 - 0 0(23370位)
12401位 エイチオーエックス セラピューティクス リミテッド 1 - 0 0(23370位)
12401位 佐田 恵一朗 1 - 0 0(23370位)
12401位 デンツプライ インプランツ マニュファクチュアリング ゲーエムベーハー 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社グリーン社会研究所 1 - 0 0(23370位)
12401位 株式会社ターミナル 1 - 0 0(23370位)
12401位 松本 高明 1 - 0 2(5366位)
12401位 橋本産商株式会社 1 - 0 0(23370位)
12401位 竹村 博 1 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 株式会社エフエムディ 4 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
3222位 日本フエルト株式会社 4 特許件数下降 3281位 4 5(3520位)
3222位 昭和電工ガスプロダクツ株式会社 4 特許件数上昇 2245位 7 0(33468位)
3222位 株式会社トクヤマエムテック 4 - 0 0(33468位)
3222位 東友ファインケム株式会社 4 - 0 10(2064位)
3222位 イフェコ マギルス アーゲー 4 - 0 0(33468位)
3222位 泉陽興業株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
3222位 オウトクンプ オサケイティオ ユルキネン 4 特許件数上昇 2245位 7 8(2449位)
3222位 アイデント・テクノロジー・アーゲー 4 特許件数上昇 2245位 7 4(4220位)
3222位 フラウンホファー‐ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 4 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3222位 株式会社日本住宅保証検査機構 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 4 特許件数下降 3281位 4 7(2731位)
3222位 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社 4 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
3222位 ストラタシス,インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3222位 クヮンジュ・インスティテュート・オブ・サイエンス・アンド・テクノロジー 4 特許件数下降 4057位 3 0(33468位)
3222位 株式会社地震科学探査機構 4 - 0 1(12401位)
3222位 ユーシーシー上島珈琲株式会社 4 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3222位 NSKワーナー株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
3222位 グラフテック株式会社 4 特許件数上昇 2490位 6 0(33468位)
3222位 エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド 4 特許件数上昇 2791位 5 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング