特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2239位 学校法人 東洋大学 9 特許件数上昇 1882位 13 7(2192位)
2239位 ミライアル株式会社 9 特許件数上昇 1346位 21 4(3222位)
2239位 ビステオン グローバル テクノロジーズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2121位 11 18(1089位)
2239位 学校法人麻布獣医学園 9 特許件数下降 3286位 6 2(5366位)
2239位 ピアッジオ・アンド・シー.・エス.ピー.エー. 9 特許件数下降 3286位 6 0(23370位)
2239位 コグネックス・コーポレイション 9 特許件数上昇 1994位 12 4(3222位)
2239位 アジレント・テクノロジーズ・インク 9 特許件数上昇 2121位 11 15(1264位)
2239位 不二精機株式会社 9 特許件数下降 2283位 10 8(1989位)
2239位 学校法人東京女子医科大学 9 特許件数下降 2477位 9 4(3222位)
2239位 国立大学法人 宮崎大学 9 特許件数上昇 1346位 21 5(2781位)
2239位 DOWAエコシステム株式会社 9 特許件数下降 2283位 10 7(2192位)
2239位 株式会社セイコーアイ・インフォテック 9 特許件数上昇 1131位 26 10(1700位)
2239位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 9 特許件数下降 2921位 7 7(2192位)
2239位 日本ソリッド株式会社 9 特許件数下降 2283位 10 3(3972位)
2239位 GAC株式会社 9 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
2239位 株式会社タクマ 9 特許件数上昇 1555位 17 14(1328位)
2239位 大電株式会社 9 特許件数上昇 1623位 16 4(3222位)
2239位 国立大学法人 長崎大学 9 特許件数上昇 1212位 24 4(3222位)
2239位 エフ ホフマン−ラ ロッシュ アクチェン ゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1131位 26 14(1328位)
2239位 クリンゲルンベルク・アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
140位 東洋インキSCホールディングス株式会社 211 特許件数下降 151位 216 285(148位)
142位 日立建機株式会社 210 特許件数下降 221位 138 250(177位)
143位 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 208 特許件数上昇 141位 234 220(198位)
144位 株式会社大都技研 207 特許件数上昇 110位 288 274(155位)
144位 ヤマハ株式会社 207 特許件数上昇 130位 252 399(108位)
144位 グーグル インコーポレイテッド 207 特許件数下降 216位 143 269(159位)
147位 株式会社クラレ 204 特許件数上昇 136位 246 247(179位)
147位 東芝エレベータ株式会社 204 特許件数下降 148位 223 186(233位)
149位 アップル インコーポレイテッド 203 特許件数上昇 142位 233 201(217位)
150位 東芝ライフスタイル株式会社 202 特許件数下降 191位 168 246(180位)
151位 JX日鉱日石金属株式会社 201 特許件数下降 181位 180 177(240位)
152位 大阪瓦斯株式会社 198 特許件数下降 155位 209 244(182位)
153位 株式会社ジャパンディスプレイ 196 特許件数下降 171位 186 552(72位)
154位 株式会社JVCケンウッド 195 特許件数上昇 117位 275 264(163位)
155位 デクセリアルズ株式会社 193 特許件数下降 213位 144 148(267位)
156位 パナソニック株式会社 190 特許件数下降 162位 202 256(172位)
157位 豊田合成株式会社 189 特許件数上昇 147位 224 225(192位)
158位 カヤバ工業株式会社 188 特許件数下降 169位 189 195(221位)
158位 株式会社GSユアサ 188 特許件数上昇 96位 317 251(176位)
160位 東洋紡株式会社 185 特許件数上昇 157位 206 272(157位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング