特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月13日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2239位 NKKスイッチズ株式会社 9 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
2239位 日立オートモティブシステムズ阪神株式会社 9 特許件数上昇 1503位 18 7(2192位)
2239位 株式会社イノアック住環境 9 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
2239位 アモーレパシフィック コーポレイション 9 - 0 1(8638位)
2239位 ケイ‐フィー システム ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)
2239位 株式会社長浜製作所 9 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
2239位 アクシス株式会社 9 特許件数下降 3286位 6 6(2454位)
2239位 ピアーブルグ パンプ テクノロジー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 9 特許件数下降 2921位 7 5(2781位)
2239位 トスレック株式会社 9 - 0 0(23370位)
2239位 エスエムエイ ソーラー テクノロジー アクティエンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 2477位 9 11(1592位)
2239位 プライメタルズ・テクノロジーズ・オーストリア・ゲーエムベーハー 9 特許件数上昇 1706位 15 15(1264位)
2239位 三菱レイヨン・クリンスイ株式会社 9 特許件数下降 2477位 9 0(23370位)
2239位 京都機械工具株式会社 9 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
2239位 セレクタ バイオサイエンシーズ インコーポレーテッド 9 特許件数上昇 1441位 19 14(1328位)
2239位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 9 - 0 0(23370位)
2239位 メドケア株式会社 9 特許件数下降 7815位 2 6(2454位)
2239位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ レランド スタンフォード ジュニア ユニバーシティー 9 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
2239位 テレフレックス メディカル インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3759位 5 9(1831位)
2239位 株式会社寺岡製作所 9 特許件数上昇 2121位 11 5(2781位)
2239位 ティッセンクルップ プレスタ テックセンター アクチエンゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1882位 13 8(1989位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月13日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2454位 ミリケン・アンド・カンパニー 6 特許件数上昇 1911位 9 10(2064位)
2454位 サイテク・インダストリーズ・インコーポレーテツド 6 特許件数下降 2791位 5 4(4220位)
2454位 日本食品化工株式会社 6 特許件数上昇 1911位 9 15(1542位)
2454位 公益財団法人東京都医学総合研究所 6 特許件数上昇 2245位 7 4(4220位)
2454位 ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム 6 特許件数上昇 2056位 8 5(3520位)
2454位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 6 特許件数上昇 2056位 8 5(3520位)
2454位 大都販売株式会社 6 特許件数上昇 738位 31 10(2064位)
2454位 クラレファスニング株式会社 6 特許件数上昇 2245位 7 14(1619位)
2454位 ブリヂストンサイクル株式会社 6 特許件数上昇 738位 31 8(2449位)
2454位 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 6 特許件数上昇 2245位 7 16(1468位)
2454位 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 6 特許件数下降 3281位 4 12(1821位)
2454位 保線機器整備株式会社 6 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
2454位 東リ株式会社 6 特許件数上昇 1232位 16 14(1619位)
2454位 株式会社横河住金ブリッジ 6 特許件数下降 2490位 6 4(4220位)
2454位 株式会社日本サーモエナー 6 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
2454位 第一電子工業株式会社 6 特許件数下降 2490位 6 4(4220位)
2454位 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィア 6 特許件数下降 2791位 5 15(1542位)
2454位 デバイオテック・ソシエテ・アノニム 6 特許件数下降 2791位 5 0(33468位)
2454位 朝日レントゲン工業株式会社 6 特許件数上昇 1518位 12 6(3054位)
2454位 早川ゴム株式会社 6 特許件数上昇 1518位 12 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング