特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2449位 株式会社トーモク 8 特許件数下降 2921位 7 3(3972位)
2449位 和光純薬工業株式会社 8 特許件数上昇 982位 31 14(1328位)
2449位 株式会社フルヤ金属 8 特許件数上昇 2121位 11 4(3222位)
2449位 株式会社ニチリン 8 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
2449位 日本分光株式会社 8 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
2449位 致茂電子股▲分▼有限公司 8 特許件数下降 3759位 5 4(3222位)
2449位 日星電気株式会社 8 特許件数上昇 2283位 10 3(3972位)
2449位 株式会社ルミカ 8 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
2449位 IDEC株式会社 8 特許件数上昇 2283位 10 5(2781位)
2449位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 8 特許件数下降 3759位 5 12(1497位)
2449位 ベントレー モーターズ リミテッド 8 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
2449位 巴工業株式会社 8 特許件数下降 3286位 6 1(8638位)
2449位 株式会社加藤製作所 8 特許件数上昇 2283位 10 3(3972位)
2449位 日東紡績株式会社 8 特許件数上昇 1167位 25 4(3222位)
2449位 株式会社エスケーエレクトロニクス 8 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
2449位 ノベル バイオケア サーヴィシィズ アーゲー 8 特許件数下降 3759位 5 7(2192位)
2449位 三洋工業株式会社 8 特許件数下降 3286位 6 3(3972位)
2449位 大林道路株式会社 8 特許件数下降 3759位 5 5(2781位)
2449位 学校法人東北学院 8 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
2449位 伊那食品工業株式会社 8 特許件数下降 2921位 7 5(2781位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 株式会社メテク 2 - 0 3(5373位)
5366位 株式会社不二レーベル 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社レールテック 2 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
5366位 株式会社マルイチ 2 - 0 0(33468位)
5366位 広瀬 康男 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 株式会社タカハシ包装センター 2 - 0 0(33468位)
5366位 ダイト株式会社 2 特許件数上昇 3281位 4 0(33468位)
5366位 株式会社ポリシス 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 日本ビソー株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 株式会社J−ケミカル 2 - 0 0(33468位)
5366位 すてきナイスグループ 株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 4(4220位)
5366位 株式会社グレイプ 2 特許件数上昇 4057位 3 1(12401位)
5366位 株式会社日水コン 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 椋田 浩樹 2 - 0 0(33468位)
5366位 エコ・パワー株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 株式会社パーカーコーポレーション 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 株式会社夕原テクノグループ 2 - 0 5(3520位)
5366位 株式会社 スプリックス 2 - 0 1(12401位)
5366位 鉄道情報システム株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 有限会社内田販売システム 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング