特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 加藤 正納 1 - 0(23370位)
12401位 佐伯 哲郎 1 - 1(8638位)
12401位 リ,ジュン−ソン 1 - 0(23370位)
12401位 ネオポスト・テクノロジーズ 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社PROSPER 1 - 0(23370位)
12401位 武藤 俊一 1 - 1(8638位)
12401位 株式会社三協エレック 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社アイブリッジ 1 - 0(23370位)
12401位 ベレッリ エナジー シーピーイー エセ.エレ.エレ. 1 - 0(23370位)
12401位 吉田産業株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 但馬 竜介 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社サンガコ 1 - 0(23370位)
12401位 ワラシナプロトテック株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 キム デイル 1 - 1(8638位)
12401位 石合精密株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 コマウ フランス 1 - 0(23370位)
12401位 共立印刷株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 千野自動機株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 小池 眞 1 - 0(23370位)
12401位 酒居 孝治 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2192位 ツインバード工業株式会社 7 特許件数上昇 1182位 17 13(1721位)
2192位 学校法人明治大学 7 特許件数下降 2490位 6 10(2064位)
2192位 大東電機工業株式会社 7 特許件数上昇 1518位 12 18(1352位)
2192位 株式会社スター精機 7 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
2192位 株式会社デュプロ 7 特許件数上昇 2056位 8 7(2731位)
2192位 ゼネラル株式会社 7 特許件数上昇 2056位 8 6(3054位)
2192位 ケイディケイ株式会社 7 特許件数下降 2245位 7 12(1821位)
2192位 中央理化工業株式会社 7 特許件数下降 2490位 6 4(4220位)
2192位 一般財団法人ファインセラミックスセンター 7 特許件数上昇 2056位 8 9(2239位)
2192位 ベック株式会社 7 特許件数上昇 1630位 11 9(2239位)
2192位 株式会社城南製作所 7 特許件数上昇 2056位 8 18(1352位)
2192位 中日本高速道路株式会社 7 特許件数下降 4057位 3 7(2731位)
2192位 西日本高速道路株式会社 7 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
2192位 株式会社日本アルファ 7 特許件数上昇 1911位 9 14(1619位)
2192位 アネスト岩田株式会社 7 特許件数上昇 1304位 15 22(1161位)
2192位 日鉄住金パイプライン&エンジニアリング株式会社 7 特許件数下降 2791位 5 2(7458位)
2192位 株式会社IHI検査計測 7 特許件数下降 2245位 7 5(3520位)
2192位 株式会社日立ハイテクファインシステムズ 7 特許件数下降 2791位 5 7(2731位)
2192位 スガ試験機株式会社 7 特許件数下降 2245位 7 6(3054位)
2192位 ライカ ビオズュステムス ヌスロッホ ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1363位 14 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

溝上法律特許事務所

大阪府大阪市西区靱本町1丁目10番4号 本町井出ビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング