特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 小林 昇 1 - 0(23370位)
12401位 コッシュチェーヴァ,ミス アナスタシア 1 - 0(23370位)
12401位 山田 鐘徳 1 - 0(23370位)
12401位 蔡 明沛 1 - 0(23370位)
12401位 シス−テル エス.ピー.エー. 1 - 0(23370位)
12401位 ハイランド インストゥルメンツ, インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 日本測器株式会社 1 - 1(8638位)
12401位 合同会社ファインサービス 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ユービーコーポレーション 1 - 0(23370位)
12401位 竹ノ上 洋一 1 - 0(23370位)
12401位 ゼネック株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社アトマックス 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社 環境開発技研 1 - 0(23370位)
12401位 リッター ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社テラダイ鶴ヶ島 1 - 0(23370位)
12401位 陳 明昌 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社エム・エス・ケー 1 - 1(8638位)
12401位 キクカワエンタープライズ株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 北井産業株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 ブッハー ハイドロリクス エルディング ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ヴェンティノーヴァ テクノロジーズ ベスローテン ヴェンノーツハップ 1 - 0 0(33468位)
8638位 ビオカルティ ナームローゼ フェノーツハップ 1 - 0 0(33468位)
8638位 工藤 一郎 1 - 0 1(12401位)
8638位 サクミ コオペラティヴァ メッカニチ イモラ ソシエタ コオペラティヴァ 1 - 0 2(7458位)
8638位 ダイヘンヒューズ株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 荻野工業株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 新潟県 1 - 0 1(12401位)
8638位 ジェイ.エス.ティー.コーポレーション 1 - 0 8(2449位)
8638位 株式会社 アドヴァンシング 1 - 0 1(12401位)
8638位 フジプレコン株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 水野 善郎 1 特許件数上昇 3281位 4 3(5373位)
8638位 ケミプロ化成株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 1(12401位)
8638位 ランセウス メディカル イメージング, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2245位 7 4(4220位)
8638位 小池 康博 1 - 0 0(33468位)
8638位 イーグルバス株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 安全興業株式会社 1 - 0 2(7458位)
8638位 江東電気株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 若築建設株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 6(3054位)
8638位 株式会社MARS Company 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 ザ・ユニバーシティ・オブ・シドニー 1 - 0 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定