特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 みらいみる株式会社 1 - 1(8638位)
12401位 株式会社脇井 1 - 1(8638位)
12401位 三宮 征司 1 - 1(8638位)
12401位 フルノライフベスト株式会社 1 - 1(8638位)
12401位 日本水道管路株式会社 1 - 1(8638位)
12401位 株式会社吉野家ホールディングス 1 - 1(8638位)
12401位 エフピー化成工業株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 中谷 誠和 1 - 0(23370位)
12401位 ドイチェズ・クレープスフォルシュングスツェントルム 1 - 0(23370位)
12401位 南京華貞生物医藥科技有限公司 1 - 0(23370位)
12401位 シコン イノベーション,インク. 1 - 0(23370位)
12401位 ミロマトリックス メディカル インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 エスティーキューブ,インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ステムメディケア・カンパニー・リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 コメット バイオリファイニング インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ドゥエプントゼーロ エス.アール.エル. 1 - 0(23370位)
12401位 エピサーム リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ソプラヌ 1 - 0(23370位)
12401位 ミョンソン オートメーション アンド テクノロジー カンパニー,リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ノース、スィン、ピーエルワイ、テクノロジー、ソシエテ、ア、レスポンサビリテ、リミテ 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
539位 株式会社日立システムズ 46 特許件数上昇 351位 79 58(526位)
539位 三菱製紙株式会社 46 特許件数上昇 536位 47 112(343位)
539位 三菱農機株式会社 46 特許件数上昇 453位 58 100(366位)
539位 日本合成化学工業株式会社 46 特許件数下降 626位 39 135(295位)
539位 アロン化成株式会社 46 特許件数下降 594位 41 58(526位)
539位 東京電力株式会社 46 特許件数下降 724位 32 148(267位)
539位 第一精工株式会社 46 特許件数下降 608位 40 81(422位)
539位 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 46 特許件数下降 584位 42 8(2449位)
539位 セーレン株式会社 46 特許件数下降 608位 40 40(716位)
539位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 46 特許件数下降 807位 28 61(505位)
551位 日本光電工業株式会社 45 特許件数変わらず 551位 45 57(536位)
551位 株式会社神鋼環境ソリューション 45 特許件数下降 759位 30 42(692位)
551位 日信工業株式会社 45 特許件数下降 724位 32 43(675位)
551位 河村電器産業株式会社 45 特許件数下降 1119位 18 61(505位)
551位 サンケン電気株式会社 45 特許件数上昇 437位 60 88(399位)
551位 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 45 特許件数上昇 387位 69 80(424位)
551位 サンデン株式会社 45 特許件数上昇 366位 75 36(781位)
551位 東洋製罐グループホールディングス株式会社 45 特許件数下降 896位 24 93(385位)
559位 ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司 44 特許件数上昇 277位 106 15(1542位)
559位 大同特殊鋼株式会社 44 特許件数上昇 513位 49 69(473位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング