特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月20日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 富士包装紙器株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社三ツ池化学 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ヤママサ 1 - 0(23370位)
12401位 シスペク サプライ チェイン株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社リンクカンパニー 1 - 0(23370位)
12401位 黄 柏園 1 - 0(23370位)
12401位 ドブソン,スティーブン 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ブンチョウ 1 - 0(23370位)
12401位 統一企業股▲ふん▼有限公司 1 - 1(8638位)
12401位 エムアール株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社YH 1 - 0(23370位)
12401位 森田 豊 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社フラクタル・ジャパン 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社豊裕工業 1 - 1(8638位)
12401位 プロフィルベトン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(23370位)
12401位 キム,ジョン ク 1 - 0(23370位)
12401位 中村 英 1 - 0(23370位)
12401位 荒木 裕行 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社アーキスタジオ 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社多摩精機 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 学校法人電子開発学園 1 - 0 1(12401位)
8638位 宮田 昭 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
8638位 株式会社マネジメントシステム 1 - 0 2(7458位)
8638位 有限会社 国領電機製作所 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社クリューシステムズ 1 - 0 0(33468位)
8638位 榊原 正夫 1 - 0 0(33468位)
8638位 富山フィルタートウ株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 三木理研工業株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 ベーヨ・ザーデン・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0 0(33468位)
8638位 ティービーエル・ライセンシング・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 0(33468位)
8638位 ハーグ−シュトライト アーゲー 1 - 0 0(33468位)
8638位 岩本 博明 1 - 0 0(33468位)
8638位 イーラボ株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 コリア インスティテュート オブ サイエンス アンド テクノロジー インフォメイション 1 - 0 0(33468位)
8638位 ホワイトストーン カンパニーリミテッド 1 - 0 1(12401位)
8638位 アッヴィ合同会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 安西メディカル株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 光洋電子工業株式会社 1 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
8638位 バイオレスト リミテッド 1 - 0 1(12401位)
8638位 ユニバーシティ オブ サリー 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

よしはら特許商標事務所

東京都新宿区新宿5-10-1 第2スカイビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング