特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 エスケー テックス カンパニー、リミテッド 1 - 5(2781位)
12401位 遠矢 正一 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社メカ工業 1 - 0(23370位)
12401位 原田 勝可 1 - 0(23370位)
12401位 ユルチョン ケミカル カンパニー,リミティド 1 - 0(23370位)
12401位 安費諾電子装配(厦門)有限公司 1 - 0(23370位)
12401位 腰原 正彦 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社テレビ朝日メディアプレックス 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社 フォーサイド 1 - 0(23370位)
12401位 佐藤 愛弥 1 - 0(23370位)
12401位 富岡 ▲隆▼晃 1 - 0(23370位)
12401位 インテグレイテッド シリコン ソリューション インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 植木 喜治 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ヒロハマ 1 - 1(8638位)
12401位 パクソンウ 1 - 1(8638位)
12401位 山口 里菜 1 - 1(8638位)
12401位 ポリテック・ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 1(8638位)
12401位 シェルバン ゲオルゲ アレクサンドル 1 - 1(8638位)
12401位 笠原 佳代 1 - 1(8638位)
12401位 株式会社シルクモア研究所 1 - 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 株式会社常磐植物化学研究所 1 - 0 2(7458位)
8638位 ヌンヘムス・ベー・ヴェー 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 鈴木 將洋 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 ディーブイエックス株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
8638位 株式会社ウィリルモバイル 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 柴野 戸仁子 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
8638位 テクノロージカ エスアーエス ディ ヴァネッラ サルヴァトーレ アンド チー 1 - 0 0(33468位)
8638位 日機電装株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 アロックス有限会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 サンヨー化成株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 株式会社スギヤス 1 - 0 4(4220位)
8638位 ヘムロック・セミコンダクター・コーポレーション 1 - 0 1(12401位)
8638位 ヴェ・マン・フィス 1 - 0 0(33468位)
8638位 グノーシス ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0 1(12401位)
8638位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5450位 2 3(5373位)
8638位 ダイナバックス テクノロジーズ コーポレイション 1 - 0 2(7458位)
8638位 キネックス ファーマシューティカルズ, エルエルシー 1 - 0 0(33468位)
8638位 一般財団法人阪大微生物病研究会 1 - 0 4(4220位)
8638位 東興薬品工業株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 メディベイション プロステイト セラピューティクス, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング