特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 コン・ケン・ユニヴァーシティ 1 - 0(23370位)
12401位 ジュソン エンジニアリング カンパニー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ダンソル プラス カンパニー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ストラトスフェリック・プラットフォームズ・リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 タレス ヴィジョニクス インク 1 - 0(23370位)
12401位 アイピーアライブ エービー 1 - 0(23370位)
12401位 アクリビス システムズ ピーティーイー エルティーディー 1 - 0(23370位)
12401位 ケイヴィージー・クオルツ・クリスタル・テクノロジー・ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)
12401位 ナイチンゲール インテリジェント システムズ 1 - 0(23370位)
12401位 ネットスコープ, インク. 1 - 1(8638位)
12401位 リヴェッツ・コーポレーション 1 - 0(23370位)
12401位 ツーアイピー カンパニー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ショカード、インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ボグスラフスキー,エフゲニー 1 - 0(23370位)
12401位 リー、スン・チュル 1 - 0(23370位)
12401位 アディーチャ オート プロダクツ アンド イーエヌジージー. (アイ) ピーヴィーティー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 コンタ−クリップ フェアビンドゥングステヒニック ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社タマス 1 - 0(23370位)
12401位 岡野 渚海 1 - 0(23370位)
12401位 濱田 光春 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1497位 ロンシール工業株式会社 12 特許件数下降 1518位 12 8(2449位)
1497位 小松精練株式会社 12 特許件数上昇 1441位 13 9(2239位)
1497位 アジオス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2490位 6 11(1925位)
1497位 フジモリ産業株式会社 12 特許件数下降 2791位 5 13(1721位)
1497位 カヤバ システム マシナリー株式会社 12 特許件数上昇 960位 22 19(1295位)
1497位 ストール マシーナリ カンパニー,エルエルシー 12 特許件数下降 2056位 8 8(2449位)
1497位 株式会社ノダ 12 特許件数下降 2245位 7 13(1721位)
1497位 太陽工業株式会社 12 特許件数下降 1911位 9 7(2731位)
1497位 日特エンジニアリング株式会社 12 特許件数下降 2056位 8 14(1619位)
1497位 バーゼル・ポリオレフィン・イタリア・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 12 特許件数上昇 1441位 13 14(1619位)
1497位 トーソー株式会社 12 特許件数下降 1630位 11 27(993位)
1497位 パンドウィット・コーポレーション 12 特許件数上昇 1182位 17 10(2064位)
1497位 株式会社トライフォース・マネジメント 12 特許件数上昇 1232位 16 21(1193位)
1497位 株式会社ナリス化粧品 12 特許件数下降 2490位 6 9(2239位)
1497位 株式会社水道技術開発機構 12 特許件数下降 1777位 10 11(1925位)
1497位 タイコ エレクトロニクス (シャンハイ) カンパニー リミテッド 12 特許件数下降 8798位 1 15(1542位)
1497位 ナノコ テクノロジーズ リミテッド 12 特許件数下降 1777位 10 11(1925位)
1497位 株式会社中西製作所 12 特許件数下降 2791位 5 9(2239位)
1497位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 12 特許件数下降 2490位 6 5(3520位)
1497位 日立住友重機械建機クレーン株式会社 12 特許件数下降 1518位 12 23(1123位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許