特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 フラクサン ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 1 - 0(23370位)
12401位 カルウッド ニュートリショナルズ,エルエルーシー 1 - 0(23370位)
12401位 ヒーマロジックス プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 アンビオ ファーマシューティカルズ,エルエルシー 1 - 0(23370位)
12401位 ポリクリスタリン・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 1 - 0(23370位)
12401位 マブ ディスカバリー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(23370位)
12401位 バイタルネクスト・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0(23370位)
12401位 フェルザンティス アーゲー 1 - 0(23370位)
12401位 マニルドラ ミリング コーポレイション 1 - 0(23370位)
12401位 プロ アクア ディアマントエレクトローデン プロドゥクツィオーン ゲーエムベーハー ウント コー カーゲー 1 - 0(23370位)
12401位 メタロ ベルジウム 1 - 0(23370位)
12401位 クキュクカリク テキスタイル サナイ ベ ティカレト アノニム シルケティ 1 - 0(23370位)
12401位 パランホス・トーレス,マウリシオ 1 - 0(23370位)
12401位 オンガード グループ リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ヒューマン コリア カンパニー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 エコウェイ・カンパニー・リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ヴァズ, ガイ アンドリュー 1 - 0(23370位)
12401位 フォザーギル,アレキサンダー 1 - 0(23370位)
12401位 ラッセル エナジー コーポレーション 1 - 0(23370位)
12401位 杭州林東新能源科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
201位 ノバルティス アーゲー 147 特許件数下降 235位 134 207(210位)
202位 三星ディスプレイ株式會社 146 特許件数下降 227位 136 97(377位)
202位 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 146 特許件数下降 337位 84 3(5373位)
204位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 144 特許件数下降 925位 23 45(645位)
204位 東芝メモリ株式会社 144 特許件数下降 467位 55 371(117位)
206位 住友電装株式会社 143 特許件数上昇 108位 298 452(93位)
206位 ヤマハ発動機株式会社 143 特許件数上昇 171位 186 297(145位)
208位 株式会社岡村製作所 142 特許件数下降 265位 112 160(254位)
208位 NOK株式会社 142 特許件数下降 247位 122 225(192位)
208位 株式会社小糸製作所 142 特許件数上昇 150位 218 242(184位)
211位 株式会社日立産機システム 141 特許件数上昇 207位 151 140(283位)
212位 株式会社東海理化電機製作所 140 特許件数上昇 184位 175 408(105位)
212位 日本精機株式会社 140 特許件数下降 280位 105 298(144位)
212位 住友大阪セメント株式会社 140 特許件数下降 233位 135 131(302位)
215位 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 139 特許件数上昇 170位 188 401(107位)
215位 太平洋セメント株式会社 139 特許件数下降 269位 111 195(221位)
217位 株式会社ノーリツ 136 特許件数上昇 208位 147 203(213位)
218位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 135 特許件数上昇 171位 186 100(366位)
218位 宇部興産株式会社 135 特許件数上昇 204位 154 176(243位)
220位 株式会社ダイヘン 134 特許件数下降 238位 129 109(351位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

特許業務法人 広江アソシエイツ特許事務所

〒500-8368 岐阜県 岐阜市 宇佐3丁目4番3号 4-3,Usa 3-Chome, Gifu-City, 500-8368 JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング