特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2731位 ローランド株式会社 7 特許件数上昇 2676位 8 5(2781位)
2731位 オリエンタル酵母工業株式会社 7 特許件数上昇 1623位 16 7(2192位)
2731位 株式会社弘輝 7 特許件数下降 4465位 4 5(2781位)
2731位 公立大学法人兵庫県立大学 7 特許件数上昇 2121位 11 7(2192位)
2731位 丸善石油化学株式会社 7 特許件数上昇 2121位 11 6(2454位)
2731位 東芝アルパイン・オートモティブテクノロジー株式会社 7 特許件数上昇 2477位 9 1(8638位)
2731位 フェリカネットワークス株式会社 7 特許件数上昇 2283位 10 9(1831位)
2731位 リンダウェル、ドルニエ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 7 - 0 1(8638位)
2731位 共栄社化学株式会社 7 特許件数上昇 2676位 8 5(2781位)
2731位 前田工繊株式会社 7 特許件数上昇 1396位 20 13(1416位)
2731位 新光機器株式会社 7 特許件数上昇 1706位 15 0(23370位)
2731位 昭和フロント株式会社 7 特許件数上昇 2676位 8 2(5366位)
2731位 マミヤ・オーピー・ネクオス株式会社 7 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
2731位 中西産業株式会社 7 特許件数下降 3759位 5 1(8638位)
2731位 サンアプロ株式会社 7 特許件数上昇 1623位 16 2(5366位)
2731位 レ ラボラトワール セルヴィエ 7 特許件数下降 2921位 7 3(3972位)
2731位 株式会社イノアック技術研究所 7 特許件数上昇 2283位 10 15(1264位)
2731位 ユニマテック株式会社 7 特許件数上昇 1167位 25 3(3972位)
2731位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 7 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
2731位 株式会社酉島製作所 7 特許件数上昇 2676位 8 8(1989位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 有限会社ノーブルクリエーション 1 - 0(33468位)
8638位 有限会社コウムラテクノ 1 - 1(12401位)
8638位 株式会社イマリ 1 - 1(12401位)
8638位 武藤 宏明 1 - 1(12401位)
8638位 ほしふる株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 大銀微系統股▲分▼有限公司 1 - 1(12401位)
8638位 久光 典之 1 - 0(33468位)
8638位 Connected Industries株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社リステップ 1 - 0(33468位)
8638位 ボンフィックス リミテッド 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社クラレンドン研究所 1 - 0(33468位)
8638位 田口 光雄 1 - 0(33468位)
8638位 ヴァイアックス・デンタル・テクノロジーズ,リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 1(12401位)
8638位 アイディール スキャニング リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0(33468位)
8638位 ファン・ソ・レ 1 - 0(33468位)
8638位 石川 武 1 - 0(33468位)
8638位 ショックフォルム エアロノーティーク インコーポレイテッド 1 - 1(12401位)
8638位 小野寺 克義 1 - 0(33468位)
8638位 株式会社ヤブシタ製作所 1 - 0(33468位)
8638位 ケイエムダブリュ インコーポレーテッド 1 - 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング