特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 レオポルト・コスタール・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト 1 - 0(23370位)
12401位 程 抒一 1 - 0(23370位)
12401位 ソレンソン・メディア・インコーポレーテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ザールアクースティク. デーエー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0(23370位)
12401位 シアテック 1 - 0(23370位)
12401位 アブエウェイ 1 - 0(23370位)
12401位 ユニバーシティ オブ サウス アフリカ 1 - 0(23370位)
12401位 ミン,ハオ 1 - 0(23370位)
12401位 エーティーエフ サイバー,インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ツァォ ホア 1 - 0(23370位)
12401位 ハイリーオン インク. 1 - 0(23370位)
12401位 サフノフ,アレクサンドル バレンチノビッチ 1 - 0(23370位)
12401位 古賀 隆博 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社サカソウインベント 1 - 0(23370位)
12401位 金島 誠一郎 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社紅梅園 1 - 0(23370位)
12401位 松田 好男 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社 きものブレイン 1 - 0(23370位)
12401位 野中 明美 1 - 0(23370位)
12401位 アヴラン インダストリアル,インコーポレーテッド 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 ホンダ太陽株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ショーボンド建設株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 岡山県 2 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
5366位 株式会社アイテック 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 公益財団法人相模中央化学研究所 2 特許件数上昇 2245位 7 1(12401位)
5366位 日本電子精機株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 日本ペイントホールディングス株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 8(2449位)
5366位 ダイヤプラスフィルム株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 8(2449位)
5366位 株式会社中央製作所 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 新東エスプレシジョン株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 ホリー株式会社 2 特許件数上昇 1441位 13 5(3520位)
5366位 株式会社ナガオカ 2 - 0 1(12401位)
5366位 東拓工業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 株式会社ノザワ 2 特許件数上昇 3281位 4 9(2239位)
5366位 ケージーパルテック株式会社 2 - 0 2(7458位)
5366位 ダイヤモンド電機株式会社 2 特許件数上昇 1518位 12 15(1542位)
5366位 タカハタプレシジョンジャパン株式会社 2 特許件数上昇 2791位 5 4(4220位)
5366位 横河電子機器株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社エム・アンド・エフ 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング