特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 株式会社興和工業 1 - 0(23370位)
12401位 ソフトバンクロボティクス株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 西 孝敏 1 - 1(8638位)
12401位 一般社団法人日本スポンジエイジ協会 1 - 0(23370位)
12401位 上田 恵介 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社NEW CENTURY JAPAN 1 - 0(23370位)
12401位 石川商工株式会社 1 - 1(8638位)
12401位 株式会社フローフシ 1 - 0(23370位)
12401位 堀 正昭 1 - 0(23370位)
12401位 古谷 たか子 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社茶禅 1 - 0(23370位)
12401位 石谷 久美子 1 - 0(23370位)
12401位 ピプステック,エルエルシー 1 - 0(23370位)
12401位 フロイデンベルグ メディカル,エルエルシー 1 - 0(23370位)
12401位 ビーイー電子工業株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社BOSS 1 - 0(23370位)
12401位 伊東 繁 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社近畿理研 1 - 0(23370位)
12401位 エリコン シュヴァイステヒニク ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)
12401位 ギサン・リ 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 バイオニア コーポレーション 4 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3222位 ハンツマン・インターナショナル・エルエルシー 4 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
3222位 ベントレー モーターズ リミテッド 4 特許件数下降 3281位 4 8(2449位)
3222位 ヘクセル コーポレイション 4 特許件数上昇 2490位 6 4(4220位)
3222位 田中工機株式会社 4 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3222位 MCフードスペシャリティーズ株式会社 4 特許件数上昇 1777位 10 9(2239位)
3222位 ヤーマン株式会社 4 特許件数上昇 2056位 8 12(1821位)
3222位 株式会社プレックス 4 特許件数上昇 1441位 13 13(1721位)
3222位 マツ六株式会社 4 特許件数下降 3281位 4 3(5373位)
3222位 エステー産業株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
3222位 株式会社ISOWA 4 特許件数上昇 2490位 6 9(2239位)
3222位 共和機械株式会社 4 - 0 3(5373位)
3222位 アクセルロン ファーマ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2245位 7 19(1295位)
3222位 株式会社美方 4 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3222位 株式会社日進製作所 4 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
3222位 ズルツァー・メットコ・アクチェンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 ゴールドフラッグ株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3222位 日東紡績株式会社 4 特許件数上昇 2245位 7 8(2449位)
3222位 株式会社内山産業 4 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3222位 株式会社富士ピー・エス 4 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいわ特許業務法人(特許事務所)

〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング