特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 アクソバント サイエンシズ ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)
12401位 キューアール ファーマ 1 - 0(23370位)
12401位 オーエックスオー ケミ(タイランド)カンパニー、リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 マテオン セラピューティクス,インク. 1 - 0(23370位)
12401位 ベイジン・ハンディアン・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 コングク ユニバーシティ インダストリアル コーオペレーション コーポレーション 1 - 0(23370位)
12401位 ストラクチャード ポリマーズ, インコーポレイテッド 1 - 0(23370位)
12401位 レプソル・エセ・ア 1 - 0(23370位)
12401位 フックス ペトロルブ ソキエタス エウロペア 1 - 0(23370位)
12401位 マイクロテック・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 1 - 0(23370位)
12401位 メイエル ビュルヘル (ネーデルラント) ベー.フェー. 1 - 0(23370位)
12401位 ヒュデコ カンパニー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 ブラボー ヴァレンズエラ、リカルド ジョヴィーノ 1 - 0(23370位)
12401位 ハーイーティー エラストメアテクニーク ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)
12401位 ラフキン・インダストリーズ・エルエルシー 1 - 0(23370位)
12401位 スニール,シャミア シュムエル 1 - 0(23370位)
12401位 シー‐ストーン・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 スリーイーフロー アクチエボラグ 1 - 0(23370位)
12401位 エム.ブラウン イナートガス‐システーメ ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)
12401位 マガルディ パワー ソシエタ ペル アチオニ 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2192位 ザ ルブリゾル コーポレイション 7 特許件数上昇 1363位 14 16(1468位)
2192位 株式会社ソミック石川 7 特許件数上昇 1911位 9 14(1619位)
2192位 三菱マテリアルテクノ株式会社 7 特許件数上昇 1441位 13 3(5373位)
2192位 愛知電機株式会社 7 特許件数下降 2245位 7 8(2449位)
2192位 トライクイント・セミコンダクター・インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
2192位 エリコン・トレーディング・アクチェンゲゼルシャフト,トリュープバッハ 7 特許件数上昇 1076位 19 8(2449位)
2192位 サエス・ゲッターズ・エッセ・ピ・ア 7 特許件数下降 3281位 4 6(3054位)
2192位 ドイッチェ テレコム アーゲー 7 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
2192位 サンーゴバン アブレイシブズ,インコーポレイティド 7 特許件数下降 2245位 7 10(2064位)
2192位 新日本理化株式会社 7 特許件数下降 2791位 5 14(1619位)
2192位 オウトテック (フィンランド) オサケ ユキチュア 7 特許件数上昇 2056位 8 3(5373位)
2192位 国立大学法人高知大学 7 特許件数上昇 1630位 11 8(2449位)
2192位 北越工業株式会社 7 特許件数上昇 1363位 14 5(3520位)
2192位 レシップホールディングス株式会社 7 特許件数上昇 1304位 15 4(4220位)
2192位 株式会社IHIシバウラ 7 特許件数上昇 1119位 18 3(5373位)
2192位 アストラゼネカ・アクチエボラーグ 7 特許件数下降 4057位 3 14(1619位)
2192位 モデルナ セラピューティクス インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4057位 3 7(2731位)
2192位 キャタピラー インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1076位 19 2(7458位)
2192位 オスラム ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 2791位 5 5(3520位)
2192位 株式会社 伊藤園 7 特許件数下降 2791位 5 13(1721位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング