特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
2731位 ロリク アーゲー 7 特許件数上昇 2676位 8 4(3222位)
2731位 サムスン ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
2731位 上銀科技股▲分▼有限公司 7 特許件数上昇 2283位 10 8(1989位)
2731位 株式会社AZE 7 - 0 3(3972位)
2731位 アローヘッド リサーチ コーポレイション 7 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
2731位 東芝電波プロダクツ株式会社 7 特許件数上昇 1793位 14 7(2192位)
2731位 ブリタ ゲーエムベーハー 7 - 0 0(23370位)
2731位 アルストム トランスポート テクノロジーズ 7 特許件数上昇 2676位 8 1(8638位)
2731位 メレクシス・テクノロジーズ・ナムローゼフェンノートシャップ 7 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
2731位 シグフォックス 7 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
2731位 マクエット カルディオプルモナリー アーゲー 7 - 0 0(23370位)
2731位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 7 特許件数上昇 1994位 12 5(2781位)
2731位 ダンフォス アクチ−セルスカブ 7 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
2731位 ヒル−ロム サービシズ,インコーポレイテッド 7 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
2731位 メダクタ・インターナショナル・ソシエテ・アノニム 7 特許件数上昇 2477位 9 1(8638位)
2731位 株式会社ゴール 7 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
2731位 エルエムエス カンパニー リミテッド 7 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
2731位 グルッポ チンバリ ソチエタ ペル アツィオニ 7 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
2731位 株式会社ExH 7 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
2731位 日本ペイント株式会社 7 特許件数下降 2921位 7 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 ハー.ツェー.スタルク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 2791位 5 0(33468位)
5366位 エーエフエル・テレコミュニケーションズ・エルエルシー 2 - 0 2(7458位)
5366位 アストリアム リミテッド 2 特許件数上昇 2245位 7 3(5373位)
5366位 アマデウス エス.アー.エス. 2 特許件数上昇 1777位 10 0(33468位)
5366位 サントル ナスィオナル ド ラ ルシェルシュ スィアンティフィク(セ.エン.エル.エス.) 2 特許件数上昇 1777位 10 1(12401位)
5366位 インテレクチュアル ディスカバリー カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
5366位 アカマイ テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 インヴェンサス・コーポレイション 2 特許件数上昇 2056位 8 1(12401位)
5366位 ヴァーレ、ソシエダージ、アノニマ 2 特許件数上昇 2245位 7 2(7458位)
5366位 カーギル・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 15(1542位)
5366位 コイズミファニテック株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
5366位 ケー2エム, インコーポレイテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 スミス・アンド・ネフュー・オルソペディクス・アーゲー 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 株式会社岡田製作所 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 株式会社タカトリ 2 特許件数上昇 4057位 3 7(2731位)
5366位 アディジェ ソシエタ ペル アチオニ 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 ピアス株式会社 2 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
5366位 ザ・ブリガーム・アンド・ウーメンズ・ホスピタル・インコーポレーテッド 2 - 0 2(7458位)
5366位 アセラ・バイオテクノロジーズ・アーベー 2 - 0 0(33468位)
5366位 ゾーマ (ユーエス) リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング