特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 アスタファーマシューティカルズ株式会社 1 - 1(8638位)
12401位 学校法人別府大学 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社植物ハイテック研究所 1 - 0(23370位)
12401位 佐藤 拓己 1 - 0(23370位)
12401位 シナプテック株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 福田 大輔 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ピーカブー 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社コミューン 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社鈴木組 1 - 1(8638位)
12401位 株式会社セーフティーシステムズ 1 - 0(23370位)
12401位 ジェイアール東海静岡開発株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 笹尾 納勇仁 1 - 0(23370位)
12401位 永田 純之 1 - 0(23370位)
12401位 惣慶 長助 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社成蹊 1 - 0(23370位)
12401位 大田 圭一 1 - 0(23370位)
12401位 古川 九州男 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社東奈工業 1 - 0(23370位)
12401位 エース産業株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 菱計装株式会社 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 東京エンジニアリングシステムズ株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 水作株式会社 2 - 0 1(12401位)
5366位 株式会社アールシーコア 2 特許件数上昇 1630位 11 2(7458位)
5366位 株式会社三井三池製作所 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 イミューノメディクス、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 6(3054位)
5366位 ヴィシャイ ジェネラル セミコンダクター エルエルシー 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社メイワパックス 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 学校法人東京工芸大学 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 ルビコン株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 アジェンシス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 株式会社ニチレイバイオサイエンス 2 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
5366位 スローン バルブ カンパニー 2 - 0 0(33468位)
5366位 メディカル リサーチ カウンシル 2 特許件数下降 5450位 2 7(2731位)
5366位 公立大学法人県立広島大学 2 特許件数上昇 4057位 3 2(7458位)
5366位 エルケム アクシエセルスカプ 2 - 0 1(12401位)
5366位 エービービー テクノロジー エルティーディー. 2 特許件数上昇 3281位 4 0(33468位)
5366位 ユニヴァーシティー オブ サザン カリフォルニア 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 トカジェン インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
5366位 サーク・コーポレーション 2 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
5366位 パイロテック インコーポレイテッド 2 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定