特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月30日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 ミカリ, シルヴィオ 1 - 0(23370位)
12401位 ヘフィーダ、ムハンマド エム 1 - 0(23370位)
12401位 ドコモ イノヴェーションズ インク 1 - 0(23370位)
12401位 ヌラ ホールディングス ピーティーワイ リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 リーバート・コーポレーション 1 - 0(23370位)
12401位 青木 哲 1 - 0(23370位)
12401位 オホーツクビール株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社トミイ製作所 1 - 0(23370位)
12401位 鴻巣 邦治 1 - 0(23370位)
12401位 浅房 海人 1 - 0(23370位)
12401位 宇野 直輝 1 - 0(23370位)
12401位 ジ アドミニストレーターズ オブ ザ テュレーン エデュケーショナル ファンド 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ソニア 1 - 0(23370位)
12401位 合同会社エイノス 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ライフマネジメント 1 - 0(23370位)
12401位 小林 英健 1 - 0(23370位)
12401位 祐原 國文 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社均整体クリニック 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社昭和精機 1 - 0(23370位)
12401位 千葉 晃治 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1700位 株式会社すなおネット 10 特許件数上昇 1630位 11 16(1468位)
1700位 パーソンズ エクストリーム ゴルフ,エルエルシー 10 特許件数下降 4057位 3 9(2239位)
1700位 エックス デベロップメント エルエルシー 10 特許件数下降 2245位 7 12(1821位)
1700位 グァンドン オッポ モバイル テレコミュニケーションズ コーポレーション リミテッド 10 - 0 29(928位)
1700位 深▲せん▼市智輪電動車駆動技術有限公司 10 - 0 0(33468位)
1700位 株式会社シェルタージャパン 10 特許件数下降 8798位 1 11(1925位)
1700位 アルパッド株式会社 10 - 3(5373位)
1700位 GROOVE X株式会社 10 - 20(1237位)
1700位 三井E&S造船株式会社 10 - 24(1087位)
1700位 宇部興産建材株式会社 10 - 2(7458位)
1831位 大鵬薬品工業株式会社 9 特許件数上昇 1232位 16 17(1404位)
1831位 アボツト・モレキユラー・インコーポレイテツド 9 特許件数下降 2056位 8 7(2731位)
1831位 コンチネンタル オートモーティブ システムズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1304位 15 5(3520位)
1831位 エルブイエムエイチ レシェルシェ 9 特許件数上昇 1441位 13 3(5373位)
1831位 アブラクシス バイオサイエンス, エルエルシー 9 特許件数下降 3281位 4 14(1619位)
1831位 トータル・マーケティング・サービシーズ 9 特許件数下降 1911位 9 4(4220位)
1831位 マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1232位 16 34(820位)
1831位 ヴェーデクス・アクティーセルスカプ 9 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
1831位 クラシエフーズ株式会社 9 特許件数下降 1911位 9 6(3054位)
1831位 トヨタ自動車東日本株式会社 9 特許件数上昇 1518位 12 33(838位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング