特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3054位 大阪シーリング印刷株式会社 6 特許件数上昇 1167位 25 12(1497位)
3054位 坂東機工株式会社 6 特許件数上昇 1249位 23 3(3972位)
3054位 株式会社成和化成 6 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)
3054位 テクノポリマー株式会社 6 特許件数上昇 1994位 12 17(1149位)
3054位 奇美實業股▲分▼有限公司 6 特許件数上昇 2676位 8 4(3222位)
3054位 光洋機械産業株式会社 6 特許件数上昇 2921位 7 5(2781位)
3054位 株式会社藤井合金製作所 6 特許件数上昇 1793位 14 5(2781位)
3054位 株式会社日立ソリューションズ東日本 6 特許件数上昇 2121位 11 4(3222位)
3054位 コミサリア ア レネルジ アトミク エ オウ エネルジ アルタナティヴ 6 特許件数上昇 947位 33 12(1497位)
3054位 エスケー イノベーション  カンパニー リミテッド 6 特許件数上昇 2121位 11 5(2781位)
3054位 リテルヒューズ・インク 6 特許件数下降 3759位 5 3(3972位)
3054位 太陽ホールディングス株式会社 6 特許件数上昇 2921位 7 10(1700位)
3054位 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー 6 特許件数下降 3759位 5 2(5366位)
3054位 サエス・ゲッターズ・エッセ・ピ・ア 6 特許件数上昇 2921位 7 7(2192位)
3054位 独立行政法人医薬基盤研究所 6 特許件数上昇 1441位 19 4(3222位)
3054位 ジェン−プロウブ インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
3054位 アムニクス オペレーティング インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
3054位 朝日レントゲン工業株式会社 6 特許件数下降 5643位 3 6(2454位)
3054位 ダイニック株式会社 6 特許件数上昇 2121位 11 4(3222位)
3054位 テバ ファーマシューティカル インダストリーズ リミティド 6 特許件数上昇 1623位 16 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1989位 東邦化学工業株式会社 8 特許件数上昇 1777位 10 10(2064位)
1989位 東日本メディコム株式会社 8 特許件数下降 2245位 7 6(3054位)
1989位 株式会社小松ライト製作所 8 特許件数上昇 1441位 13 8(2449位)
1989位 春日電機株式会社 8 特許件数下降 2791位 5 14(1619位)
1989位 セルガード エルエルシー 8 特許件数下降 4057位 3 14(1619位)
1989位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 4057位 3 9(2239位)
1989位 デビコー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1777位 10 5(3520位)
1989位 アムジェン インコーポレイテッド 8 特許件数下降 2245位 7 13(1721位)
1989位 リンデ アクチエンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 1441位 13 17(1404位)
1989位 みのる産業株式会社 8 特許件数下降 3281位 4 14(1619位)
1989位 株式会社グツドマン 8 特許件数下降 2245位 7 4(4220位)
1989位 株式会社ヨロズ 8 特許件数下降 4057位 3 1(12401位)
1989位 株式会社辰巳菱機 8 - 0 5(3520位)
1989位 株式会社ポーラファルマ 8 特許件数上昇 1363位 14 2(7458位)
1989位 株式会社四国総合研究所 8 特許件数下降 2791位 5 5(3520位)
1989位 ハンツマン ペトロケミカル エルエルシー 8 特許件数下降 3281位 4 6(3054位)
1989位 大成ロテック株式会社 8 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
1989位 池上通信機株式会社 8 特許件数下降 2791位 5 25(1053位)
1989位 ロレックス・ソシエテ・アノニム 8 特許件数上昇 1232位 16 17(1404位)
1989位 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 8 特許件数上昇 1911位 9 16(1468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

いわさき特許・商標事務所 埼玉県戸田市

埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング