特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 加島 和美 1 - 1(8638位)
12401位 フジタ技研株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 村田 幸久 1 - 0(23370位)
12401位 合同会社みらか中央研究所 1 - 0(23370位)
12401位 平田 光徳 1 - 0(23370位)
12401位 佐藤 寿彦 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社 アプトポッド 1 - 0(23370位)
12401位 マイクロジェニックス コーポレイション 1 - 0(23370位)
12401位 キャピラリー、コンクリート、アクチボラグ 1 - 0(23370位)
12401位 ストッべ・ファルマ・テック・ゲーエムベーハー 1 - 0(23370位)
12401位 ウスタフ ポリミロフ エスエーヴィ 1 - 0(23370位)
12401位 セルテオン コーポレイション 1 - 0(23370位)
12401位 ザ テキサス エー アンド エム ユニバーシティー システム 1 - 0(23370位)
12401位 ジャキッシュ インダストリアル リサーチ エルエルシー 1 - 0(23370位)
12401位 イコナノ ベンチャー パートナーズ, エルエルシー 1 - 0(23370位)
12401位 リュ,ジョンヨプ 1 - 0(23370位)
12401位 ツォミン スプウカ ス オルガニザツィーノン オトゥポヴィエジャルノシチョン 1 - 0(23370位)
12401位 ジンタップ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 パルマー,キンバリー ニコール 1 - 0(23370位)
12401位 ポータル インストルメンツ, インク. 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
869位 株式会社ヨコオ 24 特許件数下降 1911位 9 30(909位)
869位 久光製薬株式会社 24 特許件数下降 960位 22 17(1404位)
869位 四国化成工業株式会社 24 特許件数下降 1363位 14 21(1193位)
869位 大建工業株式会社 24 特許件数上昇 636位 38 58(526位)
869位 株式会社ワコム 24 特許件数上昇 693位 34 53(566位)
869位 アール・ジエイ・レイノルズ・タバコ・カンパニー 24 特許件数下降 1034位 20 13(1721位)
869位 ジャガー・ランド・ローバー・リミテッド 24 特許件数上昇 826位 27 11(1925位)
869位 株式会社ダイゾー 24 特許件数上昇 759位 30 25(1053位)
869位 三機工業株式会社 24 特許件数下降 1003位 21 19(1295位)
869位 株式会社ゼンリン 24 特許件数下降 1777位 10 19(1295位)
869位 株式会社ミルボン 24 特許件数上昇 759位 30 12(1821位)
869位 積水メディカル株式会社 24 特許件数上昇 738位 31 19(1295位)
869位 荏原冷熱システム株式会社 24 特許件数下降 1518位 12 19(1295位)
869位 ユーエムジー・エービーエス株式会社 24 特許件数下降 1034位 20 16(1468位)
869位 アイ電子株式会社 24 特許件数下降 1777位 10 28(964位)
869位 ヤンセン アルツハイマー イミュノセラピー 24 特許件数下降 1630位 11 10(2064位)
869位 クックパッド株式会社 24 特許件数下降 8798位 1 15(1542位)
869位 富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社 24 - 1(12401位)
899位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 23 特許件数上昇 523位 48 38(755位)
899位 第一工業製薬株式会社 23 特許件数上昇 594位 41 44(658位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士事務所サークル

東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング