特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
12401位 阿部 和治 1 - 0(23370位)
12401位 植田 勲 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社ワイ・エム・イー 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社日本ラスパート 1 - 0(23370位)
12401位 宮▲崎▼機械システム株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ムーア 1 - 0(23370位)
12401位 塚本建設株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 双福鋼器株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社渋谷建材 1 - 0(23370位)
12401位 江蘇徳晋塑料包装有限公司 1 - 0(23370位)
12401位 コンティニューム株式会社 1 - 0(23370位)
12401位 有限会社けなし 1 - 0(23370位)
12401位 エヌビー メディカル カンパニーリミテッド 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社京岡 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社ワールドエリアネットワークス 1 - 0(23370位)
12401位 王驍勇 1 - 0(23370位)
12401位 山田 祥子 1 - 0(23370位)
12401位 一般財団法人建設物価調査会 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社トーマスラボ 1 - 0(23370位)
12401位 株式会社NNG 1 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 ユニテック株式会社 2 - 0 1(12401位)
5366位 インフォコム株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 クック・バイオテック・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 クラレプラスチックス株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 11(1925位)
5366位 株式会社サヌキ 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 ケムファーム・インコーポレーテッド 2 - 0 2(7458位)
5366位 株式会社テスコム 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 マレル ストーク ポウルトリー プロセッシング ベースローテン フェンノートシャップ 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 コルシュ アーゲー 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 ショット コーポレーション 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 サーナ・セラピューティクス・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
5366位 タケダ ゲー・エム・ベー・ハー 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 5ディー ロボティクス、インコーポレイテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 NSウエスト株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 太洋電機産業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 テックワン株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 有限会社ベストテクニカル 2 - 0 0(33468位)
5366位 秋田 相互 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 國立屏東科技大學 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社ユニックス 2 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング