特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3054位 ガルデルマ・ソシエテ・アノニム 6 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
3054位 ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー. 6 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
3054位 ウィスコンシン アラムニ リサーチ ファンデーション 6 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
3054位 アミカス セラピューティックス インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
3054位 イミュノジェン, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
3054位 東芝テリー株式会社 6 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
3054位 珠海納思達企業管理有限公司 6 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
3054位 株式会社マルテー大塚 6 特許件数下降 3759位 5 1(8638位)
3054位 ニュースケール パワー エルエルシー 6 特許件数上昇 2676位 8 5(2781位)
3054位 ハイパーサーム インコーポレイテッド 6 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
3054位 メイヨ フォンデーシヨン フォー メディカル エジュケーション アンド リサーチ 6 特許件数下降 3759位 5 3(3972位)
3054位 酒井重工業株式会社 6 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
3054位 株式会社羽根 6 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
3054位 シプロ化成株式会社 6 - 0 1(8638位)
3054位 インセルム(インスティチュート ナショナル デ ラ サンテ エ デ ラ リシェルシェ メディカル) 6 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
3054位 ロンザ・リミテッド 6 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)
3054位 ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 6 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)
3054位 マーポス、ソチエタ、ペル、アツィオーニ 6 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
3054位 パリオン・サイエンシィズ・インコーポレーテッド 6 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
3054位 アラゴン ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 モルフォテック, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 エトクス ケミカルズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 3281位 4 0(33468位)
5366位 タタ、スティール、アイモイデン、ベスローテン、フェンノートシャップ 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ザ ペン ステイト リサーチ ファンデーション 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 オスラム オーエルイーディー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 4057位 3 1(12401位)
5366位 ベール−ヘラ サモコントロール ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 福山 照芳 2 - 0 0(33468位)
5366位 エンドロジックス、インク 2 - 0 3(5373位)
5366位 エー. ダブリュー. チェスタートン カンパニー 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 ディバーシー・インコーポレーテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 ザイオソフト株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 5(3520位)
5366位 セノミックス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 ハワード ヒューズ メディカル インスティチュート 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 松浦薬業株式会社 2 - 0 5(3520位)
5366位 DSファーマアニマルヘルス株式会社 2 - 0 2(7458位)
5366位 株式会社メディアグローバルリンクス 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 島津エミット株式会社 2 - 0 1(12401位)
5366位 株式会社アルファシビルエンジニアリング 2 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
5366位 新報国製鉄株式会社 2 特許件数上昇 4057位 3 5(3520位)
5366位 スパイバー テクノロジーズ アーベー 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング