特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
320位 バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド 121 特許件数下降 389位 110 54(472位)
320位 住友理工株式会社 121 特許件数上昇 279位 166 88(325位)
320位 矢崎エナジーシステム株式会社 121 特許件数下降 460位 87 69(388位)
324位 サノフィ−アベンティス・ドイチュラント・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 120 特許件数下降 563位 65 111(267位)
324位 フジテック株式会社 120 特許件数下降 529位 71 48(524位)
326位 国立大学法人京都大学 119 特許件数上昇 231位 223 81(346位)
326位 インテル・コーポレーション 119 特許件数上昇 166位 320 223(133位)
326位 エボニック デグサ ゲーエムベーハー 119 特許件数下降 411位 102 67(396位)
329位 株式会社アマダ 118 特許件数下降 389位 110 92(314位)
330位 国立大学法人九州大学 117 特許件数上昇 292位 153 62(425位)
330位 株式会社ミツトヨ 117 特許件数上昇 318位 138 96(303位)
330位 ホーチキ株式会社 117 特許件数下降 355位 121 81(346位)
333位 ポスコ 116 特許件数下降 481位 82 65(406位)
333位 インテル コーポレイション 116 特許件数上昇 202位 261 184(161位)
333位 任天堂株式会社 116 特許件数下降 417位 99 97(299位)
333位 カンパニー ジェネラレ デ エスタブリシュメンツ ミシュラン 116 特許件数下降 372位 115 79(351位)
337位 横河電機株式会社 115 特許件数下降 397位 107 112(262位)
337位 株式会社ミマキエンジニアリング 115 特許件数下降 447位 89 80(350位)
337位 日本電産コパル株式会社 115 特許件数上昇 274位 174 79(351位)
337位 クラリオン株式会社 115 特許件数下降 364位 119 98(293位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 ノヴァレッド ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 2245位 7 1(12401位)
5366位 ケッサ・インコーポレーテッド 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 ジェムアルト エム・ツー・エム ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 7(2731位)
5366位 大唐移動通信設備有限公司 2 - 0 0(33468位)
5366位 ピーティーシー セラピューティクス,インコーポレーテッド 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 シャイア ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4057位 3 4(4220位)
5366位 大久保 泰誉 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 株式会社光彩工芸 2 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
5366位 株式会社三球電機製作所 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 横山 佳雄 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 川口 潔 2 - 0 0(33468位)
5366位 ティジェニクス エス.エー.ユー. 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 ソリン グループ ドイチェランド ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 株式会社 メドレックス 2 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
5366位 株式会社アドウェルズ 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 株式会社ニチフ端子工業 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 株式会社豊和化成 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 エレマ エンジニアリング リサイクリング マシネン ウント アンラーゲン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトフング 2 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
5366位 住商エアバッグ・システムズ株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 日本電産エレシス株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング