特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
3520位 日本プラパレット株式会社 5 特許件数下降 12799位 1 4(3222位)
3520位 ボブスト メックス ソシエテ アノニム 5 特許件数上昇 1994位 12 12(1497位)
3520位 株式会社NSP KS 5 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
3520位 コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド 5 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
3520位 イミュノライト・エルエルシー 5 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
3520位 キッセイ薬品工業株式会社 5 特許件数上昇 1994位 12 3(3972位)
3520位 オンコセラピー・サイエンス株式会社 5 特許件数上昇 3286位 6 6(2454位)
3520位 株式会社チノー 5 特許件数上昇 2477位 9 3(3972位)
3520位 株式会社東京自働機械製作所 5 特許件数上昇 2676位 8 2(5366位)
3520位 イナート・ファルマ・ソシエテ・アノニム 5 特許件数上昇 2921位 7 5(2781位)
3520位 セファロン、インク. 5 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
3520位 株式会社ウッドワン 5 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
3520位 佐竹化学機械工業株式会社 5 特許件数下降 4465位 4 6(2454位)
3520位 株式会社ディーアンドエムホールディングス 5 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
3520位 エフアールエックス ポリマーズ、インク. 5 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
3520位 成都光明光▲電▼股▲分▼有限公司 5 特許件数下降 3759位 5 6(2454位)
3520位 株式会社サウンドファン 5 - 0 5(2781位)
3520位 精電舎電子工業株式会社 5 特許件数下降 3759位 5 6(2454位)
3520位 住友電工ウインテック株式会社 5 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
3520位 伊藤光学工業株式会社 5 特許件数上昇 2921位 7 5(2781位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 フラウンホーファー・ゲゼルシャフト・ツール・フェルデルング・デア・アンゲヴァンテン・フォルシュング・エー・ファウ 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 エボニック オイル アディティヴス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 オーリンス・レイシング・エービー 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 信泰光學(深セン)有限公司 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 クリスタル・ラグーンズ(キュラソー)ビー.ブイ. 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 大口電子株式会社 2 - 0 4(4220位)
5366位 カディラ ファーマシューティカルズ リミテッド 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 ユーロケラ 2 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
5366位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 2 - 0 3(5373位)
5366位 仁村 優治 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 株式会社インテック 2 特許件数上昇 4057位 3 2(7458位)
5366位 キストラー ホールディング アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 3281位 4 9(2239位)
5366位 曽田香料株式会社 2 特許件数上昇 2791位 5 4(4220位)
5366位 エスケーハイニックス株式会社 2 特許件数上昇 1363位 14 0(33468位)
5366位 ティーアールダブリュー・オートモーティブ・エレクトロニクス・アンド・コンポーネンツ・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 アンドレアス ヘティック ゲーエムベーハー アンド カンパニー カーゲー 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 ユニヴァーシティ・オブ・ワシントン・スルー・イッツ・センター・フォー・コマーシャリゼーション 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 ザルトリウス ステディム ビオテック ゲーエムベーハー 2 - 0 0(33468位)
5366位 アールイーシー ソーラー プライベート リミテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ユニバーシティー オブ ロチェスター 2 特許件数上昇 4057位 3 7(2731位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

あいぎ特許事務所【名古屋・岐阜】

名古屋本部オフィス 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-13-24 第一はせ川ビル6F http://aigipat.com/ 岐阜オフィス 〒509-0124 岐阜県各務原市鵜沼山崎町3丁目146番地1 PACビル2階(旧横山ビル) http://gifu.aigipat.com/ 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エムケー特許事務所(大阪・奈良・和歌山(全国対応))

大阪市天王寺区上本町六丁目9番10号 青山ビル本館3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング