特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
399位 独立行政法人理化学研究所 88 特許件数上昇 372位 115 52(485位)
402位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 87 特許件数下降 464位 86 58(450位)
402位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 87 特許件数下降 513位 75 58(450位)
402位 株式会社スクウェア・エニックス 87 特許件数下降 413位 100 54(472位)
402位 株式会社UACJ 87 特許件数上昇 327位 135 66(399位)
406位 新日本無線株式会社 86 特許件数下降 450位 88 59(443位)
406位 ホシザキ電機株式会社 86 特許件数上昇 377位 114 67(396位)
406位 シスメックス株式会社 86 特許件数下降 487位 80 59(443位)
406位 小米科技有限▲責▼任公司 86 特許件数上昇 234位 220 154(191位)
410位 セコム株式会社 85 特許件数下降 471位 83 83(341位)
410位 日東工業株式会社 85 特許件数下降 450位 88 78(358位)
410位 グンゼ株式会社 85 特許件数下降 576位 63 53(480位)
413位 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 84 特許件数下降 534位 70 59(443位)
413位 バイエル・クロップサイエンス・アーゲー 84 特許件数下降 539位 69 44(559位)
415位 日清オイリオグループ株式会社 83 特許件数上昇 372位 115 51(494位)
415位 日置電機株式会社 83 特許件数上昇 360位 120 66(399位)
415位 株式会社ニューフレアテクノロジー 83 特許件数下降 450位 88 58(450位)
415位 青島海爾洗衣机有限公司 83 特許件数下降 570位 64 6(2454位)
419位 日本軽金属株式会社 82 特許件数下降 487位 80 39(612位)
419位 岩崎電気株式会社 82 特許件数上昇 384位 112 76(364位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 三菱樹脂インフラテック株式会社 3 特許件数下降 4057位 3 16(1468位)
3972位 坂東機工株式会社 3 特許件数上昇 1777位 10 6(3054位)
3972位 株式会社ディーエイチシー 3 特許件数下降 5450位 2 15(1542位)
3972位 日本農薬株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 17(1404位)
3972位 学校法人立教学院 3 特許件数上昇 2490位 6 0(33468位)
3972位 株式会社ホクコン 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 住友電工スチールワイヤー株式会社 3 特許件数上昇 2791位 5 2(7458位)
3972位 日本ステップ工業株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
3972位 株式会社竹中土木 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 日本ソリッド株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 9(2239位)
3972位 株式会社エスイー 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 尼寺空圧工業株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 1(12401位)
3972位 応研精工株式会社 3 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
3972位 GAC株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 9(2239位)
3972位 惠州市大亜湾永昶電子工業有限公司 3 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
3972位 セイコープレシジョン株式会社 3 特許件数上昇 1518位 12 12(1821位)
3972位 日清ファルマ株式会社 3 特許件数下降 4057位 3 10(2064位)
3972位 リテルヒューズ・インク 3 特許件数下降 4057位 3 6(3054位)
3972位 マスプロ電工株式会社 3 特許件数上昇 2490位 6 18(1352位)
3972位 スンシル ユニバーシティー リサーチ コンソルティウム テクノーパーク 3 特許件数下降 4057位 3 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング