特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
4220位 全国農業協同組合連合会 4 特許件数上昇 3286位 6 1(8638位)
4220位 公益財団法人東京都医学総合研究所 4 特許件数上昇 3286位 6 6(2454位)
4220位 東都興業株式会社 4 特許件数上昇 3759位 5 8(1989位)
4220位 株式会社パイオラックスメディカルデバイス 4 特許件数上昇 1882位 13 2(5366位)
4220位 カール事務器株式会社 4 特許件数上昇 2921位 7 2(5366位)
4220位 呉羽テック株式会社 4 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
4220位 尾池工業株式会社 4 特許件数上昇 2921位 7 10(1700位)
4220位 株式会社不二鉄工所 4 特許件数上昇 2477位 9 7(2192位)
4220位 DOWAメタルマイン株式会社 4 特許件数上昇 3759位 5 4(3222位)
4220位 東邦テナックス株式会社 4 特許件数上昇 1623位 16 4(3222位)
4220位 東レ・オペロンテックス株式会社 4 特許件数上昇 3286位 6 1(8638位)
4220位 株式会社システックキョーワ 4 特許件数下降 4465位 4 2(5366位)
4220位 保線機器整備株式会社 4 特許件数下降 5643位 3 6(2454位)
4220位 株式会社横河住金ブリッジ 4 特許件数下降 7815位 2 6(2454位)
4220位 楊 泰和 4 特許件数上昇 2676位 8 18(1089位)
4220位 ビッグローブ株式会社 4 特許件数上昇 1555位 17 10(1700位)
4220位 第一電子工業株式会社 4 特許件数上昇 1441位 19 6(2454位)
4220位 四国計測工業株式会社 4 特許件数上昇 3759位 5 5(2781位)
4220位 ネクサン 4 特許件数下降 4465位 4 5(2781位)
4220位 パロ・アルト・リサーチ・センター・インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2921位 7 35(665位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 河合 美幸 2 - 0(33468位)
5366位 バックマン ラボラトリーズ インターナショナル,インコーポレイティド 2 - 4(4220位)
5366位 広東翼景信息科技有限公司 2 - 0(33468位)
5366位 株式会社TAKK 2 - 0(33468位)
5366位 有光 裕樹 2 - 0(33468位)
5366位 株式会社ヤクテツ 2 - 0(33468位)
5366位 オプリスト エンジニアリング ゲーエムベーハー 2 - 0(33468位)
5366位 株式会社TKKワークス 2 - 0(33468位)
5366位 株式会社スペース二十四インフォメーション 2 - 0(33468位)
5366位 川口 豊 2 - 0(33468位)
5366位 アルブミディクス リミティド 2 - 0(33468位)
5366位 ゼノン・グラウンド・テクノロジー・コーポレイション 2 - 0(33468位)
5366位 李 美和 2 - 0(33468位)
5366位 広州市漫教雲境文化伝播有限公司 2 - 0(33468位)
5366位 三門器恒机械設備有限公司 2 - 0(33468位)
5366位 広州騰耐計算机科技有限公司 2 - 0(33468位)
5366位 Terra Drone株式会社 2 - 0(33468位)
8638位 ゼンコア インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 タイヴェックス・セラピューティクス・コーポレイション 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 ソラザイム、インク 1 特許件数上昇 3281位 4 6(3054位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング