特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
4220位 株式会社TAIYO 4 特許件数下降 5643位 3 6(2454位)
4220位 オハイオ・ステイト・イノベーション・ファウンデーション 4 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
4220位 センター フォア アブラシブズ アンド リフラクトリーズ リサーチ アンド ディベロップメント ツェー アー エァ エァ デー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
4220位 ダブリュー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカット 4 特許件数下降 5643位 3 5(2781位)
4220位 株式会社日本医化器械製作所 4 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
4220位 ガデリウス・メディカル株式会社 4 - 0 2(5366位)
4220位 公立大学法人奈良県立医科大学 4 特許件数上昇 1994位 12 6(2454位)
4220位 日本液炭株式会社 4 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
4220位 シーメット株式会社 4 特許件数上昇 3286位 6 7(2192位)
4220位 イイダ産業株式会社 4 特許件数上昇 3286位 6 3(3972位)
4220位 昭和飛行機工業株式会社 4 特許件数上昇 2676位 8 2(5366位)
4220位 株式会社NIPPO 4 特許件数下降 4465位 4 11(1592位)
4220位 新明工業株式会社 4 特許件数下降 4465位 4 1(8638位)
4220位 宇部マテリアルズ株式会社 4 特許件数上昇 2283位 10 5(2781位)
4220位 大阪有機化学工業株式会社 4 特許件数上昇 2121位 11 4(3222位)
4220位 株式会社オプナス 4 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
4220位 株式会社ナカボーテック 4 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
4220位 株式会社湘南合成樹脂製作所 4 特許件数上昇 3286位 6 1(8638位)
4220位 株式会社中山鉄工所 4 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)
4220位 国立大学法人浜松医科大学 4 特許件数上昇 1882位 13 7(2192位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 大裕株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 堀金属表面処理工業株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 フラウンホーファ−ゲゼルシャフト ツァー フォルデルング デア アンゲバンデン フォルシュンク エー. ファオ. 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 メディナ メディカル,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 アトリウム メディカル コーポレーション 2 特許件数上昇 4057位 3 3(5373位)
5366位 トリバスキュラー インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 ヘリックス バイオメディックス,インコーポレイテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 シダラ セラピューティクス インコーポレーテッド 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 ゴールデン バイオテクノロジー コーポレーション 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 シラス・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 日清ヨーク株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 ミツギロン工業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 株式会社サインポスト 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 中村 正善 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ナカシマメディカル株式会社 2 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
5366位 調和工業株式会社 2 特許件数上昇 2490位 6 3(5373位)
5366位 株式会社土地改良センター 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 株式会社アウレオ 2 - 0 1(12401位)
5366位 長谷川工業株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
5366位 木村化工機株式会社 2 - 0 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

富士国際特許事務所

【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング