特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
4220位 ミソニクス インコーポレイテッド 4 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
4220位 シュピーンゴテック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 4 特許件数下降 12799位 1 10(1700位)
4220位 エイブル株式会社 4 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
4220位 ヤマト・インダストリー株式会社 4 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
4220位 有限会社ファイバー浜松 4 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
4220位 オイレスECO株式会社 4 特許件数下降 12799位 1 6(2454位)
4220位 日本毛織株式会社 4 特許件数上昇 2283位 10 1(8638位)
4220位 株式会社レクザム 4 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
4220位 セイキ販売株式会社 4 特許件数上昇 2676位 8 2(5366位)
4220位 あおみ建設株式会社 4 特許件数下降 4465位 4 4(3222位)
4220位 エスジーエル・カーボン・エスイー 4 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
4220位 マルチマティック インコーポレーテッド 4 - 0 2(5366位)
4220位 大唐移▲動▼通信▲設▼▲備▼有限公司 4 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
4220位 株式会社エルゴジャパン 4 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
4220位 有限会社木島木工 4 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
4220位 学校法人福岡工業大学 4 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
4220位 株式会社アドテックス 4 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
4220位 中山式産業株式会社 4 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
4220位 創造技術株式会社 4 特許件数上昇 3759位 5 5(2781位)
4220位 日本ブレーキ工業株式会社 4 特許件数上昇 3759位 5 5(2781位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2454位 ティーイー コネクティビティ ネーデルランド ビーヴイ 6 特許件数下降 4057位 3 4(4220位)
2454位 丸福水産株式会社 6 特許件数下降 3281位 4 6(3054位)
2454位 スウエイジロク・カンパニー 6 特許件数下降 3281位 4 7(2731位)
2454位 公益財団法人微生物化学研究会 6 特許件数上昇 2056位 8 3(5373位)
2454位 シェブロン フィリップス ケミカル カンパニー エルピー 6 特許件数下降 3281位 4 8(2449位)
2454位 株式会社横山基礎工事 6 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
2454位 ネッチ ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 6 - 0 2(7458位)
2454位 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 6 特許件数下降 2490位 6 7(2731位)
2454位 ユー・ディー・シー アイルランド リミテッド 6 特許件数上昇 925位 23 1(12401位)
2454位 アッヴィ・ドイチュラント・ゲー・エム・ベー・ハー・ウント・コー・カー・ゲー 6 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
2454位 クレオ・メディカル・リミテッド 6 特許件数下降 8798位 1 7(2731位)
2454位 ゴゴロ インク 6 特許件数下降 4057位 3 10(2064位)
2454位 ロディア オペレーションズ 6 特許件数上昇 1777位 10 2(7458位)
2454位 アー・ファウ・エル・リスト・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 6 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
2454位 ノルディック セミコンダクタ アーエスアー 6 特許件数下降 2791位 5 19(1295位)
2454位 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 6 特許件数上昇 1363位 14 10(2064位)
2454位 日本ヒーター機器株式会社 6 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
2454位 オリンパステルモバイオマテリアル株式会社 6 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
2454位 株式会社新興製作所 6 特許件数下降 4057位 3 3(5373位)
2454位 関東化学株式会社 6 特許件数下降 2490位 6 5(3520位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

中山特許事務所

〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング