特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
4220位 学校法人梅村学園 4 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
4220位 カーバー サイエンティフィック インコーポレイテッド 4 - 0 0(23370位)
4220位 ▲蘇▼州瑞派▲寧▼科技有限公司 4 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
4220位 日科ミクロン株式会社 4 - 0 0(23370位)
4220位 ワルター マシーネンバオ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
4220位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミシガン 4 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
4220位 ナカバヤシ株式会社 4 特許件数下降 4465位 4 0(23370位)
4220位 株式会社ホムズ技研 4 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
4220位 E−Tec株式会社 4 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
4220位 バクスター・コーポレーション・イングルウッド 4 特許件数下降 4465位 4 2(5366位)
4220位 株式会社エムリンク 4 特許件数上昇 3759位 5 3(3972位)
4220位 日本新金属株式会社 4 - 0 1(8638位)
4220位 水青工業株式会社 4 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)
4220位 グロ アーベー 4 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
4220位 リフラクトリー・インテレクチュアル・プロパティー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニ・カーゲー 4 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
4220位 チューリッヒ大学 4 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
4220位 オクラロ テクノロジー リミテッド 4 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
4220位 株式会社 ビーアイマトリックス 4 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
4220位 株式会社半導体熱研究所 4 特許件数下降 4465位 4 3(3972位)
4220位 フジフィルム・イメイジング・カラランツ,インコーポレーテッド 4 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 インビジョン メディカル コーポレイション 1 - 1(12401位)
8638位 小楠 和史 1 - 0(33468位)
8638位 光触媒抗菌サービス株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 サンネット株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 マルティネックス インターナショナル リサーチ アンド ディベロップメント センター 1 - 1(12401位)
8638位 マキシム インテグレーテッド プロダクツ インコーポレーテッド 1 - 0(33468位)
8638位 有限会社芦川塗装 1 - 0(33468位)
8638位 アーベーベー・シュヴァイツ・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0(33468位)
8638位 日本シーマ株式会社 1 - 1(12401位)
8638位 株式会社ナガノファクトリー 1 - 1(12401位)
8638位 株式会社Rei Rose 1 - 1(12401位)
8638位 日本化工塗料株式会社 1 - 1(12401位)
8638位 株式会社かんでんエルハート 1 - 0(33468位)
8638位 菅井 雅俊 1 - 1(12401位)
8638位 東洋ファイン株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 北澤 行雄 1 - 0(33468位)
8638位 野崎印刷紙業株式会社 1 - 0(33468位)
8638位 高浦 清 1 - 1(12401位)
8638位 宮田 周平 1 - 2(7458位)
8638位 インディー.インコーポレイテッド 1 - 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

知財テラス特許事務所 名古屋事務所

愛知県名古屋市中区平和一丁目15-30 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング