特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 株式会社モリタ東京製作所 3 特許件数上昇 3286位 6 6(2454位)
5373位 ドイツ アクチェンゲゼルシャフト 3 - 0 3(3972位)
5373位 しのはらプレスサービス株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 2(5366位)
5373位 範多機械株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
5373位 株式会社壽 3 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
5373位 三光機械株式会社 3 特許件数上昇 3759位 5 3(3972位)
5373位 山形県 3 特許件数下降 12799位 1 3(3972位)
5373位 山本貴金属地金株式会社 3 - 0 3(3972位)
5373位 新中村化学工業株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 1(8638位)
5373位 KJケミカルズ株式会社 3 特許件数上昇 2121位 11 3(3972位)
5373位 株式会社高純度化学研究所 3 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
5373位 ペルメレック電極株式会社 3 特許件数上昇 2921位 7 7(2192位)
5373位 株式会社特殊金属エクセル 3 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
5373位 日本エレクトロプレイテイング・エンジニヤース株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 アンビック株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 株式会社松榮技研 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 株式会社極東体育施設 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 日本エクスラン工業株式会社 3 特許件数上昇 1882位 13 9(1831位)
5373位 日軽パネルシステム株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 クラレリビング株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 バイオカイン・セラピューティクス・リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 ザ・パーブライト・インステイテユート 1 - 0 0(33468位)
8638位 リピッド・テラピューティクス・ゲー・エム・ベー・ハー 1 - 0 0(33468位)
8638位 ポリメム 1 - 0 0(33468位)
8638位 ベーイプシロンカー−シェミー ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
8638位 セラメックス エルティーディー 1 - 0 0(33468位)
8638位 デレガレラ ホールディングス リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 マルク ハイドラウリク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(33468位)
8638位 フェデラル−モーグル・フリートベルク・ゲーエムベーハー 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 トライコーン テック タイワン 1 - 0 0(33468位)
8638位 セラダイン,インコーポレイティド 1 - 0 0(33468位)
8638位 ノヴィコフ,アナトリー アナトーリエヴィチ 1 - 0 0(33468位)
8638位 ヴィート エンフェー 1 - 0 0(33468位)
8638位 ナノ ワン マテリアルズ コーポレーション 1 - 0 1(12401位)
8638位 シースター ケミカルズ インク. 1 - 0 0(33468位)
8638位 フランクリン コントロール システムズ,インコーポレイテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 山佐産業株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 オリエンタル工業株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社アキュセラ 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社REVO 1 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定