特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月21日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 ニイガタ製販株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 4(3222位)
5373位 株式会社朝日FR研究所 3 特許件数上昇 2283位 10 3(3972位)
5373位 ジエマルト・エス・アー 3 特許件数上昇 2477位 9 6(2454位)
5373位 アフィボディ・アーベー 3 - 0 3(3972位)
5373位 藤井電工株式会社 3 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
5373位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 3 - 0 1(8638位)
5373位 加賀ワークス株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
5373位 松本機工株式会社 3 - 0 0(23370位)
5373位 株式会社いうら 3 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
5373位 株式会社古川製作所 3 特許件数上昇 3759位 5 10(1700位)
5373位 地方独立行政法人 岩手県工業技術センター 3 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
5373位 学校法人昭和大学 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 鹿児島県 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 トーアエイヨー株式会社 3 特許件数上昇 3759位 5 1(8638位)
5373位 ジェフコム株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 トレックス・セミコンダクター株式会社 3 特許件数上昇 3286位 6 1(8638位)
5373位 独立行政法人国際農林水産業研究センター 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 日本ゴア株式会社 3 特許件数上昇 2921位 7 2(5366位)
5373位 日本特殊炉材株式会社 3 特許件数上昇 3286位 6 0(23370位)
5373位 株式会社共和電業 3 特許件数下降 5643位 3 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2454位 ミリケン・アンド・カンパニー 6 特許件数上昇 1911位 9 10(2064位)
2454位 サイテク・インダストリーズ・インコーポレーテツド 6 特許件数下降 2791位 5 4(4220位)
2454位 日本食品化工株式会社 6 特許件数上昇 1911位 9 15(1542位)
2454位 公益財団法人東京都医学総合研究所 6 特許件数上昇 2245位 7 4(4220位)
2454位 ユセベ ファルマ ソシエテ アノニム 6 特許件数上昇 2056位 8 5(3520位)
2454位 株式会社LIXIL鈴木シャッター 6 特許件数上昇 2056位 8 5(3520位)
2454位 大都販売株式会社 6 特許件数上昇 738位 31 10(2064位)
2454位 クラレファスニング株式会社 6 特許件数上昇 2245位 7 14(1619位)
2454位 ブリヂストンサイクル株式会社 6 特許件数上昇 738位 31 8(2449位)
2454位 住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 6 特許件数上昇 2245位 7 16(1468位)
2454位 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク 6 特許件数下降 3281位 4 12(1821位)
2454位 保線機器整備株式会社 6 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
2454位 東リ株式会社 6 特許件数上昇 1232位 16 14(1619位)
2454位 株式会社横河住金ブリッジ 6 特許件数下降 2490位 6 4(4220位)
2454位 株式会社日本サーモエナー 6 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
2454位 第一電子工業株式会社 6 特許件数下降 2490位 6 4(4220位)
2454位 ザ・チルドレンズ・ホスピタル・オブ・フィラデルフィア 6 特許件数下降 2791位 5 15(1542位)
2454位 デバイオテック・ソシエテ・アノニム 6 特許件数下降 2791位 5 0(33468位)
2454位 朝日レントゲン工業株式会社 6 特許件数上昇 1518位 12 6(3054位)
2454位 早川ゴム株式会社 6 特許件数上昇 1518位 12 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

吉川国際特許事務所

【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5  大阪京橋ビル4階 【東京支部】   〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 

西川国際特許事務所

〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング