特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 エイジェンシー・フォー・サイエンス,テクノロジー・アンド・リサーチ 3 特許件数上昇 1212位 24 11(1592位)
5373位 サイエンティフィック・デザイン・カンパニー・インコーポレーテッド 3 - 0 0(23370位)
5373位 アイ テン 3 特許件数下降 5643位 3 4(3222位)
5373位 学校法人関西医科大学 3 特許件数上昇 4465位 4 5(2781位)
5373位 東京パーツ工業株式会社 3 特許件数上昇 1706位 15 7(2192位)
5373位 月島食品工業株式会社 3 特許件数上昇 2921位 7 3(3972位)
5373位 ロンザ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
5373位 シュトイブリー・ファベルゲ 3 特許件数下降 7815位 2 4(3222位)
5373位 富士化学工業株式会社 3 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
5373位 SEMITEC株式会社 3 特許件数上昇 2477位 9 7(2192位)
5373位 新東ホールディングス株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 旭東電気株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
5373位 神戸天然物化学株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 ジェネトン 3 特許件数上昇 3759位 5 4(3222位)
5373位 オウエン マンフォード リミティド 3 特許件数上昇 2921位 7 4(3222位)
5373位 シュトゥディエンゲゼルシャフト・コーレ・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 3 特許件数下降 7815位 2 7(2192位)
5373位 アース・ネットワークス・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 三菱スペース・ソフトウエア株式会社 3 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ラウメディック アーゲー 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 株式会社シバタ 1 - 0 1(12401位)
8638位 カダント インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 シグナム バイオサイエンシーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 株式会社あじかん 1 - 0 2(7458位)
8638位 三洋テクノソリューションズ鳥取株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 10(2064位)
8638位 バイオセンサーズ インターナショナル グループ、リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 ユニバーシティ・カレッジ・ダブリン,ナショナル・ユニバーシティ・オブ・アイルランド,ダブリン 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 マイクロナス ゲー・エム・ベー・ハー 1 特許件数上昇 5450位 2 2(7458位)
8638位 國立中正大學 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 福永 幹夫 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 ウィン セミコンダクターズ コーポレーション 1 - 0 3(5373位)
8638位 株式会社ショーシン 1 - 0 4(4220位)
8638位 大光電気株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 ユニバーシティ オブ マイアミ 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 ウニベルシタットスクリニクム フライベルク 1 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
8638位 トムトム ジャーマニー ゲーエムベーハー ウント コー. カーゲー 1 - 0 0(33468位)
8638位 フラウンホッファー−ゲゼルシャフト・ツァー・フォデラング・デル・アンゲワンテン・フォーシュング・エー.ファウ. 1 特許件数上昇 4057位 3 2(7458位)
8638位 株式会社フジコー 1 - 0 1(12401位)
8638位 イーオーエス イメージング 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング