特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月25日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
5373位 株式会社タッチパネル研究所 3 特許件数上昇 2921位 7 0(23370位)
5373位 東陽建設工機株式会社 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 ヨルク ホーマン 3 - 0 1(8638位)
5373位 ラモット・アット・テル・アビブ・ユニバーシテイ・リミテッド 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 イーエムシー コーポレイション 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 株式会社町田予防衛生研究所 3 - 0 1(8638位)
5373位 シルク・ロード・メディカル・インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
5373位 株式会社ウェルシィ 3 特許件数上昇 3759位 5 3(3972位)
5373位 クラリアント触媒株式会社 3 - 0 0(23370位)
5373位 ロイヤル・メルボルン・インスティテュート・オブ・テクノロジー 3 - 0 0(23370位)
5373位 ラトガース,ザ ステート ユニバーシティ オブ ニュー ジャージー 3 特許件数上昇 2676位 8 4(3222位)
5373位 株式会社エイチアンドエフ 3 特許件数上昇 2676位 8 3(3972位)
5373位 株式会社TBK 3 特許件数上昇 1555位 17 4(3222位)
5373位 株式会社ヘルスケアシステムズ 3 - 0 0(23370位)
5373位 株式会社ディ・ビー・シー・システム研究所 3 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
5373位 スーパーセル オーワイ 3 特許件数下降 5643位 3 0(23370位)
5373位 ギリアード バイオロジックス, インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
5373位 ポリフォー・アクチェンゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3759位 5 1(8638位)
5373位 ヴィジブル ワールド インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3759位 5 5(2781位)
5373位 学校法人兵庫医科大学 3 特許件数上昇 3286位 6 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 ベクトゥラ・リミテッド 2 - 0 2(7458位)
5366位 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 メディカゴ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2791位 5 4(4220位)
5366位 デルマ ドリーム グループ リミテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 ナショナル キャンサー センター 2 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
5366位 サフラン 2 - 0 0(33468位)
5366位 スマートケム リミテッド 2 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
5366位 アルフレッド ケルヒャー ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 2 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
5366位 第一衛材株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 N‐ルミネセンス株式会社 2 - 0 0(33468位)
5366位 株式会社オーイケ 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 株式会社タケウチ建設 2 - 0 0(33468位)
5366位 日軽熱交株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 株式会社フィルテック 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ムサシノ機器株式会社 2 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
5366位 テラメックス株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 株式会社ブレイン 2 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
5366位 株式会社外為オンライン 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 株式会社テックインテック 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 インテグレイテツド・デイー・エヌ・エイ・テクノロジーズ・インコーポレイテツド 2 - 0 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

来週の知財セミナー (9月1日~9月7日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人 浅村特許事務所 (東京都品川区)

〒140-0002 東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー21F・22F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング