特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
633位 旭化成ホームズ株式会社 46 特許件数上昇 481位 82 53(480位)
633位 ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション 46 特許件数上昇 590位 61 63(422位)
633位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド 46 特許件数上昇 608位 58 56(461位)
633位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 46 特許件数上昇 626位 56 32(707位)
645位 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッド 45 特許件数下降 774位 43 24(869位)
645位 アムジエン・インコーポレーテツド 45 特許件数下降 839位 39 25(845位)
645位 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 45 特許件数上昇 430位 94 39(612位)
645位 メルク パテント ゲーエムベーハー 45 特許件数下降 812位 40 49(513位)
645位 カール・ツァイス・エスエムティー・ゲーエムベーハー 45 特許件数上昇 501位 77 75(367位)
645位 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレイション 45 特許件数下降 761位 44 27(787位)
645位 独立行政法人 国立印刷局 45 特許件数下降 715位 47 32(707位)
645位 株式会社ジェイ・エム・エス 45 特許件数下降 735位 46 31(719位)
645位 株式会社熊谷組 45 特許件数下降 650位 53 36(650位)
645位 日本ピラー工業株式会社 45 特許件数下降 1007位 30 52(485位)
645位 学校法人東京理科大学 45 特許件数下降 693位 49 22(930位)
645位 リンカーン グローバル,インコーポレイテッド 45 特許件数下降 1346位 21 8(1989位)
645位 エーエーシー テクノロジーズ ピーティーイー リミテッド 45 特許件数上昇 539位 69 144(204位)
658位 第一工業製薬株式会社 44 特許件数上昇 597位 60 23(899位)
658位 アイカ工業株式会社 44 特許件数上昇 645位 54 33(691位)
658位 NECトーキン株式会社 44 特許件数下降 800位 41 39(612位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2781位 河淳株式会社 5 特許件数上昇 2056位 8 5(3520位)
2781位 NKワークス株式会社 5 特許件数上昇 1232位 16 8(2449位)
2781位 株式会社昭和螺旋管製作所 5 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
2781位 パール金属株式会社 5 特許件数下降 3281位 4 6(3054位)
2781位 コスモ石油ルブリカンツ株式会社 5 特許件数上昇 2056位 8 11(1925位)
2781位 長春石油化學股▲分▼有限公司 5 特許件数下降 5450位 2 6(3054位)
2781位 西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社 5 特許件数下降 5450位 2 4(4220位)
2781位 日本コンクリート工業株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
2781位 アンドレアス シュティール アクチエンゲゼルシャフト ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 5 特許件数下降 2791位 5 1(12401位)
2781位 キリンテクノシステム株式会社 5 特許件数下降 4057位 3 5(3520位)
2781位 エヌ・ティ・ティ・ソフトウェア株式会社 5 特許件数上昇 2490位 6 16(1468位)
2781位 株式会社ディー・ディー・エス 5 - 0 1(12401位)
2781位 IDEC株式会社 5 特許件数上昇 1518位 12 8(2449位)
2781位 株式会社野田スクリーン 5 特許件数上昇 2245位 7 2(7458位)
2781位 アイシーユー・メディカル・インコーポレーテッド 5 特許件数下降 2791位 5 5(3520位)
2781位 サーモディクス,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
2781位 ツェットエフ、レンクジステメ、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 5 特許件数下降 3281位 4 13(1721位)
2781位 ノバリック ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 2791位 5 5(3520位)
2781位 ペガサスミシン製造株式会社 5 特許件数下降 3281位 4 2(7458位)
2781位 株式会社大木工藝 5 特許件数上昇 2490位 6 16(1468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング