特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月20日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 シーイーエム・コーポレーション 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 ノルディック・ビオサイエンス・エー/エス 2 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
7458位 トプコン ポジショニング システムズ, インク. 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 ビオプティックス・インコーポレイテッド 2 - 0 2(5366位)
7458位 特定非営利活動法人 日本ビデオアルバム協会 2 - 0 2(5366位)
7458位 アプライド マテリアルズ イスラエル リミテッド 2 特許件数上昇 5643位 3 5(2781位)
7458位 モトローラ モビリティ エルエルシー 2 特許件数上昇 2121位 11 6(2454位)
7458位 アルテラ コーポレイション 2 特許件数上昇 5643位 3 4(3222位)
7458位 株式会社旭製作所 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー 2 特許件数上昇 3759位 5 6(2454位)
7458位 トラスティーズ・オブ・タフツ・カレッジ 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 マイクロベンション インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 2477位 9 1(8638位)
7458位 アシスト・メディカル・システムズ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 1994位 12 10(1700位)
7458位 ジョージア・テック・リサーチ・コーポレーション 2 - 0 0(23370位)
7458位 ハイユー・ウォン 2 - 0 0(23370位)
7458位 メルツ ファーマ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディト ゲゼルシャフト アウフ アクティーン 2 - 0 0(23370位)
7458位 ユニヴェルシテ・ドゥ・ストラスブール 2 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
7458位 クイーン マリー アンド ウエストフィールド カレッジ、ユニバーシティ オブ ロンドン 2 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
7458位 ファイザー・リミテッド 2 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
7458位 イエダ リサーチ アンド ディベロップメント カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月20日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
2192位 三井ホーム株式会社 7 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
2192位 大嶋 正剛 7 - 0 0(33468位)
2192位 株式会社椿本バルクシステム 7 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
2192位 株式会社カドリールニシダ 7 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
2192位 株式会社キトー 7 特許件数上昇 2056位 8 9(2239位)
2192位 株式会社ROKI 7 特許件数下降 2791位 5 3(5373位)
2192位 キュアバック ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 5450位 2 9(2239位)
2192位 スミスズ ディテクション−ワトフォード リミテッド 7 特許件数下降 5450位 2 9(2239位)
2192位 バーグ エルエルシー 7 特許件数上昇 1630位 11 10(2064位)
2192位 アライドテレシスホールディングス株式会社 7 特許件数下降 8798位 1 8(2449位)
2192位 株式会社ユーグレナ 7 特許件数上昇 1363位 14 11(1925位)
2192位 エスアールジータカミヤ株式会社 7 - 0 4(4220位)
2192位 フェデラル−モーグル・イグニション・カンパニー 7 特許件数下降 2245位 7 6(3054位)
2192位 青▲島▼四方▲車▼▲輛▼研究所有限公司 7 特許件数下降 2245位 7 6(3054位)
2192位 ハイドロ アルミニウム ロールド プロダクツ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 7 特許件数下降 2791位 5 6(3054位)
2192位 株式会社AOI 7 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
2192位 シーシーエス株式会社 7 特許件数上昇 1777位 10 12(1821位)
2192位 アイマー・プランニング株式会社 7 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
2192位 株式会社鴻池組 7 特許件数下降 4057位 3 6(3054位)
2192位 日本瓦斯株式会社 7 特許件数下降 2245位 7 3(5373位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング