特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月30日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
781位 イエフペ エネルジ ヌヴェル 36 特許件数下降 1249位 23 18(1089位)
781位 ニッタ株式会社 36 特許件数上昇 557位 66 27(787位)
781位 コバレントマテリアル株式会社 36 特許件数下降 1249位 23 12(1497位)
781位 株式会社 神崎高級工機製作所 36 特許件数下降 1065位 28 8(1989位)
781位 アイシン・エーアイ株式会社 36 特許件数下降 1346位 21 13(1416位)
781位 株式会社日本マイクロニクス 36 特許件数下降 1131位 26 16(1206位)
781位 サンデン株式会社 36 特許件数下降 904位 35 45(551位)
781位 昭和電工パッケージング株式会社 36 特許件数上昇 735位 46 23(899位)
781位 オーチス エレベータ カンパニー 36 特許件数下降 2676位 8 3(3972位)
781位 株式会社オティックス 36 特許件数下降 800位 41 22(930位)
781位 フォルヴェルク・ウント・ツェーオー、インターホールディング・ゲーエムベーハー 36 特許件数下降 3286位 6 4(3222位)
781位 山▲崎▼ 公信 36 特許件数下降 2283位 10 26(819位)
781位 サンデン・オートモーティブクライメイトシステム株式会社 36 特許件数下降 1035位 29 0(23370位)
781位 アリババ グループ ホウルディング リミテッド 36 特許件数下降 860位 38 6(2454位)
781位 ヌオーヴォ・ピニォーネ・テクノロジー・ソチエタ・レスポンサビリタ・リミタータ 36 - 0(23370位)
796位 フイルメニツヒ ソシエテ アノニム 35 特許件数下降 1110位 27 16(1206位)
796位 サンドビック インテレクチュアル プロパティー アクティエボラーグ 35 特許件数下降 1249位 23 26(819位)
796位 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 35 特許件数上昇 389位 110 93(310位)
796位 ヴァリアン セミコンダクター イクイップメント アソシエイツ インコーポレイテッド 35 特許件数下降 1299位 22 21(967位)
796位 国立大学法人山形大学 35 特許件数下降 947位 33 21(967位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月30日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1264位 ローレル精機株式会社 15 特許件数下降 1363位 14 25(1053位)
1264位 株式会社名機製作所 15 特許件数下降 1518位 12 15(1542位)
1264位 ボード・オブ・リージエンツ,ザ・ユニバーシテイ・オブ・テキサス・システム 15 特許件数上昇 1119位 18 31(875位)
1264位 マブチモーター株式会社 15 特許件数下降 2056位 8 18(1352位)
1264位 ジョンソン エレクトリック ソシエテ アノニム 15 特許件数上昇 1119位 18 0(33468位)
1264位 ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 15 特許件数上昇 925位 23 0(33468位)
1264位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 15 特許件数下降 1911位 9 12(1821位)
1264位 ユナイテッド・ステイツ・ジプサム・カンパニー 15 特許件数下降 1777位 10 10(2064位)
1264位 独立行政法人放射線医学総合研究所 15 特許件数下降 1518位 12 10(2064位)
1264位 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 15 特許件数上昇 664位 36 6(3054位)
1264位 エスケー ケミカルズ カンパニー リミテッド 15 特許件数下降 2791位 5 10(2064位)
1264位 小橋工業株式会社 15 特許件数上昇 704位 33 20(1237位)
1264位 岩谷産業株式会社 15 特許件数下降 2245位 7 11(1925位)
1264位 堺化学工業株式会社 15 特許件数下降 1518位 12 25(1053位)
1264位 内山工業株式会社 15 特許件数下降 1518位 12 22(1161位)
1264位 古河電池株式会社 15 特許件数上昇 1232位 16 10(2064位)
1264位 コニカ ミノルタ ラボラトリー ユー.エス.エー.,インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 1119位 18 13(1721位)
1264位 ウィンボンド エレクトロニクス コーポレーション 15 特許件数上昇 925位 23 18(1352位)
1264位 NECライティング株式会社 15 特許件数上昇 1076位 19 16(1468位)
1264位 グローバス メディカル インコーポレイティッド 15 特許件数上昇 1119位 18 62(500位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ

大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング