特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 ラピッド メディカル リミテッド 2 - 0 2(5366位)
7458位 クロノテック・アーゲー 2 - 0 1(8638位)
7458位 アルカーメス ファーマ アイルランド リミテッド 2 特許件数上昇 3759位 5 6(2454位)
7458位 タリックス ファーマシューティカルズ リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 エーピーオー‐ティー ビー.ヴイ. 2 - 0 0(23370位)
7458位 エスティーシー. ユーエヌエム 2 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
7458位 プロテオステイシス セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 日本大亜株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社キザキ 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 ロフィン−ジナール テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 日進工具株式会社 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
7458位 エスエムヴェー アウトブローク シュパンジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 ART&TECH株式会社 2 特許件数上昇 3286位 6 0(23370位)
7458位 富士機工株式会社 2 特許件数上昇 1299位 22 8(1989位)
7458位 備前化成株式会社 2 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
7458位 学校法人愛知学院 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社トンボ鉛筆 2 特許件数上昇 2283位 10 6(2454位)
7458位 JFEメカニカル株式会社 2 特許件数上昇 1994位 12 7(2192位)
7458位 株式会社オプトニクス精密 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 フォン アルデンヌ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3222位 日本植生株式会社 4 特許件数下降 8798位 1 8(2449位)
3222位 イグス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフトゥング 4 特許件数下降 3281位 4 4(4220位)
3222位 帝國製薬株式会社 4 特許件数上昇 1911位 9 1(12401位)
3222位 東光東芝メーターシステムズ株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 3(5373位)
3222位 日本プラパレット株式会社 4 - 0 5(3520位)
3222位 エフィシエント パワー コンヴァーション コーポレーション 4 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
3222位 ドラカ・コムテツク・ベー・ベー 4 特許件数上昇 2791位 5 1(12401位)
3222位 日本酢ビ・ポバール株式会社 4 特許件数下降 3281位 4 2(7458位)
3222位 イマティクス バイオテクノロジーズ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2791位 5 19(1295位)
3222位 イミュノライト・エルエルシー 4 特許件数下降 8798位 1 5(3520位)
3222位 株式会社J−オイルミルズ 4 特許件数上昇 1777位 10 19(1295位)
3222位 ジーケーエヌ シンター メタルズ、エル・エル・シー 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 株式会社ナカニシ 4 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3222位 SBIファーマ株式会社 4 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3222位 株式会社プロテックエンジニアリング 4 - 0 1(12401位)
3222位 オカモト株式会社 4 特許件数下降 4057位 3 1(12401位)
3222位 AGCセラミックス株式会社 4 - 0 1(12401位)
3222位 株式会社三菱総合研究所 4 特許件数下降 5450位 2 8(2449位)
3222位 株式会社NTTぷらら 4 特許件数下降 3281位 4 3(5373位)
3222位 ヘレウス メディカル ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 1034位 20 10(2064位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

豊栄特許事務所 HOEI PATENT OFFICE

東京都江東区亀戸一丁目8番8号大樹生命亀戸ビル6階 6TH FLOOR, TAIJU SEIMEI KAMEIDO BLDG., 8-8, KAMEIDO 1-CHOME, KOTO-KU, TOKYO 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

リード国際特許事務所

〒102-0072  東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング