特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 ラピッド メディカル リミテッド 2 - 0 2(5366位)
7458位 クロノテック・アーゲー 2 - 0 1(8638位)
7458位 アルカーメス ファーマ アイルランド リミテッド 2 特許件数上昇 3759位 5 6(2454位)
7458位 タリックス ファーマシューティカルズ リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 エーピーオー‐ティー ビー.ヴイ. 2 - 0 0(23370位)
7458位 エスティーシー. ユーエヌエム 2 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
7458位 プロテオステイシス セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 日本大亜株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社キザキ 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 ロフィン−ジナール テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 日進工具株式会社 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
7458位 エスエムヴェー アウトブローク シュパンジステーメ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 ART&TECH株式会社 2 特許件数上昇 3286位 6 0(23370位)
7458位 富士機工株式会社 2 特許件数上昇 1299位 22 8(1989位)
7458位 備前化成株式会社 2 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
7458位 学校法人愛知学院 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社トンボ鉛筆 2 特許件数上昇 2283位 10 6(2454位)
7458位 JFEメカニカル株式会社 2 特許件数上昇 1994位 12 7(2192位)
7458位 株式会社オプトニクス精密 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 フォン アルデンヌ ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 シリコン・ライン・ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数上昇 1777位 10 0(33468位)
3972位 ユーロケラ ソシエテ オン ノーム コレクティフ 3 特許件数上昇 2490位 6 11(1925位)
3972位 トランジションズ オプティカル, インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
3972位 トヨタ モーター セールス,ユー.エス.エー.,インコーポレイティド 3 - 0 1(12401位)
3972位 エア・ウォーター・プラントエンジニアリング株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 0(33468位)
3972位 日本板硝子環境アメニティ株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
3972位 株式会社テラモト 3 特許件数下降 4057位 3 6(3054位)
3972位 株式会社テクノ菱和 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド 3 特許件数下降 5450位 2 5(3520位)
3972位 レ ラボラトワール セルヴィエ 3 特許件数下降 5450位 2 7(2731位)
3972位 サムヤン コーポレイション 3 特許件数上昇 2791位 5 8(2449位)
3972位 キッセイ薬品工業株式会社 3 特許件数上昇 2245位 7 5(3520位)
3972位 スカイワークス・パナソニック フィルターソリューションズ ジャパン株式会社 3 特許件数上昇 1777位 10 8(2449位)
3972位 ユニマテック株式会社 3 特許件数上昇 2490位 6 7(2731位)
3972位 株式会社チノー 3 特許件数上昇 2245位 7 5(3520位)
3972位 日本電業工作株式会社 3 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
3972位 イーグルクランプ株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 コリア エレクトロニクス テクノロジ インスティチュート 3 特許件数下降 4057位 3 2(7458位)
3972位 株式会社ウッドワン 3 特許件数上昇 2791位 5 5(3520位)
3972位 盛岡セイコー工業株式会社 3 特許件数上昇 2056位 8 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング