特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 スコーピオズ テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
7458位 日本食研ホールディングス株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 アスザックフーズ株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 ウエスト産業株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社ピアリング 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 株式会社ホウトク 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 株式会社フォーエス 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
7458位 株式会社スノウチ 2 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
7458位 ミクロ技研株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 株式会社日研工作所 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 エロワ アーゲー 2 - 0 4(3222位)
7458位 岐阜工業株式会社 2 - 0 1(8638位)
7458位 株式会社WORLD WING 2 - 0 0(23370位)
7458位 フジフーズ株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 浜崎商工株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 家庭化学工業株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 ジェイファーマ株式会社 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 株式会社キティー 2 - 0 0(23370位)
7458位 行政院原子能委員會核能研究所 2 特許件数上昇 3759位 5 4(3222位)
7458位 学校法人甲南学園 2 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ザ デパートメント オブ ベテランズ アフェアズ 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 学校法人 学習院 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 株式会社タジリ 1 - 0 1(12401位)
8638位 ピービーアイ・パフォーマンス・プロダクツ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 5450位 2 3(5373位)
8638位 鳥取県 1 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
8638位 クロス工業株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 コーマ株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 三井不動産株式会社 1 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
8638位 オリジン工業株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 0(33468位)
8638位 中根 克夫 1 - 0 0(33468位)
8638位 極東鋼弦コンクリート振興株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 株式会社長谷川工業所 1 - 0 1(12401位)
8638位 ハワ アグ 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社工進 1 - 0 1(12401位)
8638位 日本オイルポンプ株式会社 1 特許件数上昇 5450位 2 3(5373位)
8638位 株式会社ダイナックス 1 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
8638位 原度器株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 ダイアモンドヘッド株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社アスコ 1 - 0 1(12401位)
8638位 特定非営利活動法人 国際レスキューシステム研究機構 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング