特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 浙江三花制冷集団有限公司 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社豊光社 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社中原光電子研究所 2 - 0 1(8638位)
7458位 ソフネック株式会社 2 - 0 1(8638位)
7458位 日本カタン株式会社 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 シアナ メディカル,インク. 2 - 0 0(23370位)
7458位 インダストリー−アカデミック コーポレーション ファウンデーション,ヨンセイ ユニバーシティ 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 マクテシム・ケミカル・ワークス・リミテツド 2 特許件数上昇 3286位 6 0(23370位)
7458位 東亜機工株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 国立成功大学 2 - 0 3(3972位)
7458位 株式会社カナツー 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 シャフナー・エーエムファウ・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 エクソジェネシス コーポレーション 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 株式会社CMC 2 特許件数上昇 2283位 10 0(23370位)
7458位 ダイセル・エボニック株式会社 2 特許件数上昇 2921位 7 2(5366位)
7458位 コンツアー デザイン インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 三建設備工業株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 千蔵工業株式会社 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 エフイーアイ カンパニー 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 成和リニューアルワークス株式会社 2 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 株式会社 静科 3 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3972位 高光産業株式会社 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 三井電気精機株式会社 3 - 0 2(7458位)
3972位 小野 芳男 3 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
3972位 ジェンマーク ダイアグノスティクス, インコーポレイテッド 3 - 0 4(4220位)
3972位 アデュロ バイオテック,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 エム−ソルヴ・リミテッド 3 特許件数下降 4057位 3 0(33468位)
3972位 オカド・イノベーション・リミテッド 3 - 0 10(2064位)
3972位 イトケンテクノ株式会社 3 - 0 0(33468位)
3972位 株式会社オーテックメカニカル 3 - 0 0(33468位)
3972位 神東アクサルタコーティングシステムズ株式会社 3 - 0 0(33468位)
3972位 株式会社マルナカ 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
3972位 アキュレイ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
3972位 中国科学院上海薬物研究所 3 - 0 4(4220位)
3972位 サン−ゴバン プラコ 3 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
3972位 合同酒精株式会社 3 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
3972位 株式会社東洋スタビ 3 - 0 0(33468位)
3972位 ユーシン フランス 3 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
3972位 株式会社プラ技研 3 特許件数上昇 3281位 4 4(4220位)
3972位 サンドヴィック マテリアルズ テクノロジー ドイチュラント ゲーエムベーハー 3 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング