特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月22日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 アルデバラン ロボティクス 2 特許件数上昇 982位 31 19(1043位)
7458位 都市拡業株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 サコス株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 中村物産有限会社 2 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
7458位 株式会社シーイーシー 2 特許件数上昇 3759位 5 0(23370位)
7458位 株式会社アペックス 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社キューヘン 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 通研電気工業株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 住友商事株式会社 2 - 0 1(8638位)
7458位 エンブラエル ソシエダージ アノーニマ 2 - 0 1(8638位)
7458位 バイオエヌテック アーゲー 2 特許件数上昇 5643位 3 2(5366位)
7458位 エルエスアイ ソルーションズ インコーポレーテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 佐藤 一雄 2 特許件数上昇 3759位 5 0(23370位)
7458位 木内建設株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 野村ユニソン株式会社 2 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
7458位 大平電子株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 青木 藤夫 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社ポリマーシステムズ 2 特許件数上昇 5643位 3 0(23370位)
7458位 ドルフ ケタール ケミカルズ (インディア)プライヴェート リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 株式会社セラ−ズ 2 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
1416位 株式会社KRI 13 特許件数上昇 1304位 15 27(993位)
1416位 フレゼニウス メディカル ケア ドイッチェランド ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 13 特許件数上昇 1119位 18 20(1237位)
1416位 ブラウン ゲーエムベーハー 13 特許件数下降 2245位 7 13(1721位)
1416位 エヌエイチエヌ エンターテインメント コーポレーション 13 特許件数上昇 1232位 16 30(909位)
1416位 岐阜プラスチック工業株式会社 13 特許件数上昇 1232位 16 18(1352位)
1416位 スガツネ工業株式会社 13 特許件数上昇 1232位 16 14(1619位)
1416位 株式会社堀場エステック 13 特許件数上昇 1076位 19 15(1542位)
1416位 日本メクトロン株式会社 13 特許件数上昇 1304位 15 12(1821位)
1416位 アナログ ディヴァイスィズ インク 13 特許件数下降 3281位 4 21(1193位)
1416位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 13 特許件数下降 3281位 4 37(763位)
1416位 ジェックス株式会社 13 特許件数下降 2490位 6 17(1404位)
1416位 株式会社川本製作所 13 特許件数上昇 925位 23 21(1193位)
1416位 アラクサラネットワークス株式会社 13 特許件数下降 1630位 11 9(2239位)
1416位 日本アンテナ株式会社 13 特許件数下降 2056位 8 28(964位)
1416位 ガーディアン・インダストリーズ・コーポレーション 13 特許件数上昇 1232位 16 2(7458位)
1416位 ライトポイント・コーポレイション 13 特許件数下降 2056位 8 7(2731位)
1416位 株式会社タカゾノテクノロジー 13 特許件数上昇 1119位 18 29(928位)
1416位 元旦ビューティ工業株式会社 13 特許件数上昇 1034位 20 19(1295位)
1416位 永大産業株式会社 13 特許件数下降 1441位 13 13(1721位)
1416位 クボタ環境サ−ビス株式会社 13 特許件数下降 4057位 3 8(2449位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月25日~8月31日)

8月28日(木) - 東京 港区

中国の特許調査

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所

〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目14番1号 郵政福祉琴平ビル 3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング