特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 株式会社オウケイウェイヴ 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 イェスタムプ・ハードテック・アクチエボラーグ 2 特許件数上昇 4465位 4 2(5366位)
7458位 ダイナミック マイクロシステムズ セミコンダクター イクイップメント ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 株式会社フローリック 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 近江度量衡株式会社 2 特許件数上昇 4465位 4 1(8638位)
7458位 大亦 絢一郎 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 中里産業株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 ART−HIKARI株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社スワニー 2 特許件数上昇 5643位 3 1(8638位)
7458位 サノヤス造船株式会社 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社ヤノ技研 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社オプトハブ 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 株式会社アステック 2 - 0 0(23370位)
7458位 日本精密測器株式会社 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 プルリステム リミテッド 2 特許件数下降 7815位 2 3(3972位)
7458位 ウィルソン ウォルフ マニュファクチャリング コーポレイション 2 - 0 1(8638位)
7458位 エピゴン・エスアーエスユ 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 コンメド コーポレイション 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 アルメックス ユーエスエー, インコーポレイテッド 2 - 0 1(8638位)
7458位 エスセーアー・フォレスト・プロダクツ・アーベー 2 - 0 1(8638位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 リンツリサーチエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 内田工業株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 松本 清 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社ミズホ 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 有限会社堀端製作所 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 峰岸 秀暢 1 - 0 0(33468位)
8638位 東和耐火工業株式会社 1 - 0 2(7458位)
8638位 株式会社ピュール 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社薫寿堂 1 特許件数上昇 5450位 2 2(7458位)
8638位 株式会社ジャバラ・ラボラトリー 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 光陽精機株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 住装テック株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 有限会社フォーラム 1 - 0 0(33468位)
8638位 やまと興業株式会社 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 新▲莱▼應材科技有限公司 1 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
8638位 ヒタチ ゾウセン イノバ アーゲー 1 特許件数上昇 4057位 3 0(33468位)
8638位 吉本 敏英 1 - 0 0(33468位)
8638位 田中 昇三 1 - 0 0(33468位)
8638位 倚晶科技有限公司 1 - 0 0(33468位)
8638位 アンリツ カンパニー 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

商標登録・特許事務所富士山会

大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング