特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 イリカ テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数上昇 5643位 3 3(3972位)
7458位 ザヴァックス ジェネティクス ワクチン カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 オービーアイ ファーマ、インク. 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 昆山工研院新型平板顕示技術中心有限公司 2 特許件数上昇 2121位 11 6(2454位)
7458位 有限会社ゼント 2 - 0 0(23370位)
7458位 ストラックスコープ ピーティワイ リミテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社スギノエンジニアリング 2 - 0 0(23370位)
7458位 スティア エンジニアリング プライベート リミテッド 2 - 0 1(8638位)
7458位 オブリスト テクノロジーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 3286位 6 2(5366位)
7458位 ボロフ、オタリュ、ソシエテ、アノニム 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社北研 2 - 0 1(8638位)
7458位 株式会社トーダン 2 特許件数上昇 3759位 5 0(23370位)
7458位 株式会社東和製作所 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 SonoCore株式会社 2 特許件数上昇 3286位 6 0(23370位)
7458位 ダイナミックス インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 トランシミューン アーゲー 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ソルツ ヘルスケア リミテッド 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 ラジオ・フライヤー・インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 ヴィスタゲン セラピューティクス、インコーポレイテッド 2 - 0 2(5366位)
7458位 パロビオファルマ、ソシエダッド、リミターダ 2 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 株式会社ニューワールドカンパニー 1 - 0 0(33468位)
8638位 龍野コルク工業株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社サンスマイル 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社センスビー 1 - 0 0(33468位)
8638位 川越 祥忠 1 - 0 0(33468位)
8638位 古沢 正弘 1 - 0 1(12401位)
8638位 東ソー・シリカ株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 株式会社伊東化学研究所 1 - 0 0(33468位)
8638位 矢部 基子 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社スガモトテント 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社イノベックス 1 - 0 0(33468位)
8638位 株式会社峰製作所 1 - 0 0(33468位)
8638位 福岡運輸株式会社 1 - 0 0(33468位)
8638位 太田土建株式会社 1 - 0 1(12401位)
8638位 本田 尚史 1 - 0 0(33468位)
8638位 一般社団法人白亜会 1 特許件数上昇 5450位 2 6(3054位)
8638位 バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー(ペキン) カンパニー リミテッド 1 - 0 2(7458位)
8638位 グローバルファウンドリーズ・インコーポレイテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 宮坂 卓男 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 株式会社オフィス・エー・ティー 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名東特許事務所

愛知県日進市岩崎町野田3-18 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング