特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 モノパー セラピューティクス インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社TCSI 2 特許件数上昇 3759位 5 1(8638位)
7458位 フォンダツィオーネ インスティテゥート イタリアーノ ディ テクノロジア 2 特許件数下降 12799位 1 1(8638位)
7458位 ゴーステリー,インコーポレイティド 2 - 0 0(23370位)
7458位 ウィルス インスティテュート オブ スタンダーズ アンド テクノロジー インコーポレイティド 2 特許件数下降 7815位 2 1(8638位)
7458位 ザ スペクトラネティックス コーポレイション 2 特許件数下降 7815位 2 2(5366位)
7458位 株式会社シード 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 株式会社エスエスティー協会 2 特許件数下降 12799位 1 2(5366位)
7458位 エーオーエス ゲーエムベーハー エレクトロ オプティカル システムズ 2 - 0 0(23370位)
7458位 エンサイス株式会社 2 特許件数上昇 4465位 4 0(23370位)
7458位 株式会社ニチギ 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 イーティーエッチ チューリッヒ 2 特許件数下降 12799位 1 0(23370位)
7458位 シャンハイ マイクロポート カーディオフロー メドテック シーオー., エルティーディー. 2 - 0 2(5366位)
7458位 アクセラ・ヘルス・インコーポレイテッド 2 - 0 0(23370位)
7458位 グリーン インパクト ホールディング エージー 2 - 0 0(23370位)
7458位 グリーン リフリジレーション イクイップメント エンジニアリング リサーチ センター オブ ジューハイ グリー カンパニー リミテッド 2 - 0 1(8638位)
7458位 有限会社ポラリス 2 - 0 1(8638位)
7458位 株式会社JOY 2 特許件数下降 7815位 2 0(23370位)
7458位 安全センター株式会社 2 - 0 0(23370位)
7458位 株式会社イセキ開発工機 2 - 0 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
5366位 サーモディクス,インコーポレイティド 2 - 0 3(5373位)
5366位 コンセホ スペリオール デ インベスティガシオネス シエンティフィカス(セエセイセ) 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 古手川産業株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 トロノックス エルエルシー 2 - 0 3(5373位)
5366位 エアビクティ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3281位 4 1(12401位)
5366位 メディノール リミテッド 2 - 0 0(33468位)
5366位 エムコア テクノロジーズ リミテッド 2 特許件数下降 8798位 1 4(4220位)
5366位 ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 日本イットリウム株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 丸住製紙株式会社 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 株式会社トライテック 2 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
5366位 ナルテック株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 近藤 勝義 2 - 0 3(5373位)
5366位 学校法人加計学園 2 特許件数上昇 2791位 5 9(2239位)
5366位 住友重機械プロセス機器株式会社 2 特許件数下降 8798位 1 1(12401位)
5366位 株式会社 鋳物屋 2 特許件数下降 8798位 1 2(7458位)
5366位 高橋 謙三 2 - 0 1(12401位)
5366位 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4057位 3 9(2239位)
5366位 アビンガー・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3281位 4 2(7458位)
5366位 インディアン インスティテュート オブ テクノロジー 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (8月11日~8月17日)

来週の知財セミナー (8月18日~8月24日)

8月22日(金) - 東京 港区

テレビ番組制作に係る法律実務2025

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門

東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定 

明立特許事務所

東京都府中市分梅町5-35-2フルム201 特許・実用新案 意匠 商標 鑑定 コンサルティング 

TANAKA Law & Technology

福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング