特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 株式会社 イントラスト 2 - 0(23370位)
7458位 厦門普為光電科技有限公司 2 - 1(8638位)
7458位 株式会社テックイデア 2 - 0(23370位)
7458位 ロシュ・ダイアグノスティクス・ヘマトロジー・インコーポレイテッド 2 - 3(3972位)
7458位 高木 善也 2 - 1(8638位)
7458位 株式会社Kompath 2 - 1(8638位)
7458位 有限会社エル・エス・エム 2 - 1(8638位)
7458位 株式会社海翔 2 - 2(5366位)
7458位 入野 晃一 2 - 2(5366位)
7458位 有限会社大陽食品 2 - 1(8638位)
7458位 池田 租 2 - 1(8638位)
7458位 イリスコミュニケーション株式会社 2 - 1(8638位)
7458位 メリディジェン・バイオテック・カンパニー・リミテッド 2 - 0(23370位)
7458位 インスティテュート・オブ・ジェネティクス・アンド・ディヴェロプメンタル・バイオロジー、チャイニーズ・アカデミー・オブ・サイエンシズ 2 - 0(23370位)
7458位 ズムトール バイオロジクス、インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 シャンハイ バイオマブズ ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 2 - 0(23370位)
7458位 イ,ジョン−ムン 2 - 2(5366位)
7458位 コレックス、エルエルシー 2 - 0(23370位)
7458位 オムニロール・アーゲー 2 - 0(23370位)
7458位 信碼互通(北京)科技有限公司 2 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
3972位 平安科技(深▲ジェン▼)有限公司 3 - 2(7458位)
3972位 ボストン ダイナミクス,インコーポレイテッド 3 - 1(12401位)
3972位 ヘッカーマン,ブラッド 3 - 0(33468位)
3972位 株式会社ランドビジネス 3 - 0(33468位)
3972位 広州航爵数碼科技有限公司 3 - 0(33468位)
5366位 ラボラトリー コーポレイション オブ アメリカ ホールディングス 2 - 0 2(7458位)
5366位 ザ セクレタリー オブ ステート フォー ヘルス 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 ストライカー コーポレイション 2 特許件数上昇 4057位 3 4(4220位)
5366位 ホリスター・インコーポレイテッド 2 特許件数下降 5450位 2 2(7458位)
5366位 アボット、カーディオバスキュラー、システムズ、インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 3281位 4 1(12401位)
5366位 カーディオスライヴ インコーポレイテッド 2 - 0 3(5373位)
5366位 サノフィ・ソシエテ・アノニム 2 特許件数上昇 4057位 3 2(7458位)
5366位 マクドナルド デットワイラー アンド アソシエイツ インコーポレーテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 アシュワース・ブロス・インク 2 特許件数下降 5450位 2 1(12401位)
5366位 エラクレス 2 特許件数上昇 1518位 12 1(12401位)
5366位 上海 インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 2 特許件数下降 5450位 2 3(5373位)
5366位 ビカム ファーマスーティカルス,インコーポレイテッド 2 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
5366位 マリンクロッド エルエルシー 2 特許件数上昇 2245位 7 3(5373位)
5366位 グレンマーク ファーマシューティカルズ, エセ.アー. 2 - 0 7(2731位)
5366位 エイボン プロダクツ インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 2791位 5 2(7458位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング