特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2018年

この記事をはてなブックマークに追加

2018年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2018年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 特許取得件数
7458位 アリアネグループ・エスアーエス 2 - 0(23370位)
7458位 バイオアルファ コーポレーション 2 - 0(23370位)
7458位 トレント ユニバーシティ 2 - 0(23370位)
7458位 イムサイス エスエー 2 - 0(23370位)
7458位 デルミラ インコーポレーテッド 2 - 0(23370位)
7458位 アテンズ ヘルスケア プロダクツ インコーポレイテッド 2 - 0(23370位)
7458位 ピーブイ フラッド コントロール コーポレイション 2 - 1(8638位)
7458位 ブレイクスルー・テクノロジーズ・エルエルシー 2 - 0(23370位)
7458位 チェン,ジョングウェイ 2 - 0(23370位)
7458位 鍬原 道雄 2 - 0(23370位)
7458位 永井 秀明 2 - 0(23370位)
7458位 伊藤 浩志 2 - 0(23370位)
7458位 テルモ カーディオバスキュラー システムズ コーポレイション 2 - 1(8638位)
7458位 甲南設計工業株式会社 2 - 0(23370位)
7458位 秋元 直人 2 - 0(23370位)
7458位 テックメン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 2 - 0(23370位)
7458位 株式会社SML−Technology 2 - 0(23370位)
7458位 谷岡 南生 2 - 0(23370位)
7458位 株式会社ビーイング 2 - 0(23370位)
7458位 岡 由希子 2 - 0(23370位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2018年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2018年 出願公開件数
8638位 ブラッドリー、マーク、アンソニー 1 - 0 0(33468位)
8638位 プロウス、インスティテュート、フォー、バイオメディカル、リサーチ、ソシエダッド、アノニマ 1 - 0 0(33468位)
8638位 セル・アイディアズ・ピーティーワイ・リミテッド 1 特許件数下降 8798位 1 3(5373位)
8638位 デュートルクス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 1 - 0 1(12401位)
8638位 アステラス ファーマ ユーロープ リミテッド 1 - 0 1(12401位)
8638位 スファエラ ファーマ プライベート リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 ケビン プオン シュイ 1 - 0 0(33468位)
8638位 インコゼン・セラピューティクス・プライベート・リミテッド 1 - 0 1(12401位)
8638位 マリノヴァ プロプライエタリー リミテッド 1 - 0 0(33468位)
8638位 コルデンカ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 ツー−ビー・エナジー・ホールディング・ベスローテン・フェンノートシャップ 1 - 0 0(33468位)
8638位 エシ 1 - 0 0(33468位)
8638位 ネオプロテオミクス アクチボラグ 1 - 0 0(33468位)
8638位 クオンタム ヴァリー インベストメント ファンド リミテッド パートナーシップ 1 - 0 0(33468位)
8638位 ラファル・パヴルチイク 1 - 0 0(33468位)
8638位 レーザー ポイント エッセ.エルレ.エルレ. 1 - 0 0(33468位)
8638位 ブンデスドルッケライ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング 1 - 0 0(33468位)
8638位 ブルービーム ソフトウェア インコーポレイテッド 1 特許件数下降 8798位 1 0(33468位)
8638位 アレヴァ・ストッケージ・デネルジー 1 - 0 3(5373位)
8638位 N2・グローバル・ソリューションズ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(33468位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング